00:00
-00:00

#1721【LIVE】ズレはなるべく小さなうちに埋めていきたい

229
8
2025年2月7日金曜日昼
2月7日
コメント(8)
ぴよこ
「違和感のある関係は早めにやめる」というレター主さんの言葉にすごく共感しました。私の場合も身内(実家、実妹)との関係に悩む日々を送ってますが、血の繋がりは切れないものの、距離を置きつつ付き合うようにシフトチェンジしてからは、少し気持ち的に楽になりました。
2月13日
久美子
女性と男性の脳はだいたい同じ形のはずでも思考が違うことも多く、性差や特質か環境か経験や立場か単一ではないとして、日々過ごす中での話の内容や話題が違ったりはあるとしても、ズレやひずみが大きくならないよう日々歩み寄る意識、タイミング見て小出しにしたり、ツボをおさえるのは大事ですね。わかっているようでやっぱり話さないとわからないし、話すと伝わることもあり☺気が合おうとも自分と同じ人間はいないとわかっているつもりでもそれでもかぁと思い知らされることあります。それでも素直にオープンに、自由に✴
2月9日
いいね 2
ヤン
身近なお話でした。 わたしの場合、問題の相手とのズレと向き合う気力もなくなり、放置するようになっています😓 埋める努力をしてもキレられたりして、相手に対して諦めるようになりました😑
2月8日
いいね 5
ふふふ
専業主婦の私は… 基本…家族の予定で予定が決まります。 主人や娘が忙しくなれば そのフォロワーで忙しいくなります。 しかしながら… 主人はイマイチ理解不足のところがあり 忙しいのは僕で君は何も…と。 トンチンカンな事を言うのには とても腹が立ちます😤😤 こう言う事を理解してもらいたく 話をしますが… ん〜。ほんとに トンチンカンで困ります😤😤
2月8日
いいね 11
バグパイプ
まさに、今悩んでいたテーマでした。なかなか話す勇気もなくて、話しても理解してもらえないんじゃないかとか。 過去に辛いですって言った時に、俺だってもっと辛いんだ。みたいに返された事があり、それ以来諦めのような、この人には頼れないと思った経験があります。
2月8日
いいね 14
hiphop
長崎は土曜日の朝積もりました⛄️ 高尾先生気をつけて来てください😊 お会いできるのを楽しみにしています♡♡
2月8日
いいね 9
ふふふ
安全に無事で… 長崎に移動できますように…☘️
2月7日
いいね 6
とら猫
小さなズレを修正してきた方が良かったと‥今の歳になって思います。 相手に期待しない‥と言うのは寂しい日々ですから😞 今は‥息子とお嫁さんの関係が悪くなりません様にと祈りながら孫達の成長を楽しく眺めています。
2月7日
いいね 16
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.