00:00
-00:00

#1723【LIVE】望んでいないことが起きたときどう対応する?

220
7
2025年2月9日日曜日夜
2月9日
コメント(7)
ぴよこ
150人定員の会場ゆえ、入れなかった方が出てしまったのは、決して先生のせいではなく。それにもかかわらず、講演後もこうして考えておられる先生はやはり素敵な方だなと再認識させて頂きました。
2月14日
いいね 3
equity
高尾先生の、心を尽くしてくださるメッセージに感動いたしました。 いつも公平に…というのはとても難しいことですね…。でもリアボでそのような思いを配信してくださることで、そこに近づいていると感じられます✨ いつもありがとうございます。
2月12日
いいね 5
久美子
銀ちゃんのブローチ 目の前にはいなくともずっと永遠に愛してるよ 誓いのような銀ちゃんとの絆を感じました。違っていたら申し訳ありません。 それだけが人生じゃないとのお話も、私にはじ~んとなり、どんな人生だろうと大事なことだなと思いました。 私飛行機好きで、もし移動の多い美穂先生と同じ飛行機だったらさらになんと幸せなことか✨✨✨と 同じような方々たくさんいらっしゃるので美穂先生が望む講演会場のシステムが改善されますように、願います。
2月11日
いいね 4
ふふふ
先生🎀 いろいろ…お疲れ様でした…☘️ なかなか全てが上手く回らない コトありますよね… その中でも常に 今の自分に何ができるかを考えて行動できるコトに頭が下がります…🤲 そして 是非とも その時の最善を考えられる様になりたいと…思いました。 先生のお話を聞けなかった方はとても残念ですが… 先生のお気持ちに触れられて シアワセな気持ちになられたコトと思います…☘️
2月10日
いいね 9
bickripon
❤️❤️❤️❤️❤️💕🫰
2月10日
いいね 3
桜吹雪
入場できなかった方々に高尾先生がご挨拶に行かれたとのこと。なんて優しく情に厚いのでしょう💕聴いていて涙が出ました。高尾先生のそういうところを、とても尊敬しています🥰
2月9日
いいね 32
ハルナナミンゴ
自治体職員として、男女共同参画担当部署で講演会を開催した経験がある者としては、入場整理券を配るなり、何で事前申込制にしなかったの?と不思議でなりません💦 ましてや、講師が高尾先生だったら、150人のキャパなんて確実に埋まってしまうだろうに…と思うのですが。 でも、地域性等、様々な要因で主催者は今回の方法で良しとしたんでしょうね。 先生も仰っていた様に、依頼された側としては「講演をする」ことが出来れば良いことなのですが、入れなかった方々への心遣い、先生は本当にお優しいですね… 何だか、自分が当事者ではないのに、物凄くモヤモヤしています😓
2月9日
いいね 23
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.