00:00
-00:00

今更ながらにしょうゆ初体験

5
2
龍上海の赤湯からみそラーメンを食べるためだけに雪の東北に出かけるわけではぜんぜんありませんが、結局外せないパターンの旅を無数にやっております。アホですが他に仕方が有りません。 何杯食べたか記憶に有りませんが、他のメニューを注文したことが一度もありません。 なので、「辛味噌が無いバージョン」や「しょうゆ味のラーメン」の味は知らないことになります。 強いて言えば辛味噌無いバージョンは、辛味噌を溶かなければその味だとも言えますが、いつも食べてるのは最初のスープひとくちとラーメン1本だけです。あとは辛味噌を一発溶解しての喫食となりますので、それが完成された味であると思い込んで食べております。 で、今回の訪問では、同席メンバーがしょうゆラーメンである「赤湯ラーメン」を頼んだので始めてスープを味見させてもらいました。なんかむちゃくちゃ新鮮。 普通にとっても美味かったですね。やっぱ基本のダシがちゃんとしてるんでしょうね。 他にはしょうゆチャーシューメンとからみそチャーシューメン、夏季には冷やし中華とからみそ冷やし中華ってのがありますが、勇気を持って注文してみる時がそのうち来るんだろうなと他人事として考えております。 龍上海 お品書き https://ryushanhai.com/menu/ 山形市に限らず、山形県にはラーメン店がごまんとあります。 そして、ラーメンに限らず蕎麦店も多く、多くがラーメンも出すんですね。 そんな「地元に愛されるスタイル」が、ラーメン消費量日本一につながってるのかなーなんて想像してます。 ちなみに山形の蕎麦といえば、わたしのイチオシは「冷たい肉そば」です。 関係無いんですが、なんか懐かしい2020/05/25の書き込みで冷たい肉そばを恋しがってますw https://paloj.com/termination_emergency_declaration/
2月9日
コメント(2)
web3遊牧民 もふちゅん
😳‼️ボイスチェンジャー?AI生成? 冒頭が気になってラーメン🍜の話が頭に入ってこないです~😂
2月10日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
わはは🤣 存分に洗脳攪乱されてください〜👍
2月16日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.