いつもありがとうございます。
すきめしさんの考えがおかしいとかは思わないけど、なんでもっとスキルに見合った賃金の仕事にしないの?というところは、それはその人が選んだことだから、と思ったりします。私もそうかもしれない。もっと攻めれば、自分のスキルを活かした仕事につけて、収入も上がるかもしれない。
ただ、それを選ばない選択、結婚して、子育てして、介護するという、面倒な人生を選んだから、ずっと自由のきく仕事をしてきました。それぞれの仕事のやり方を選んだ本人なりの「これでいい」もあると思うんですよね。
タイミーは、やはり若い人向けというのはあると思います。娘が隙間でやってますが、1回目、2回目である程度評価されると、優先的にお仕事情報が送られてくるようです。
行って、短時間で対応して、ある程度仕事できないと相手も困るので、若い人を優先して取るかもですね。