フィードバックを受けること、返すことの大切さについてまとめてみようと思います。ちょうど昨日、フィードバック”祭り”だったのです。自分がやろうとしているサービス、イベント、そしてクライアントとの1on1の中で、「やっぱりフィードバックって大切だなあ」とつくづく感じたタイミングでした。
-----
皆さん、日常においてフィードバックを意識していますか?僕はこの半生、ほとんど意識をしてきませんでした。そもそもフィードバックが何か、その効果はどのようなものなのかを経験してきませんでしたし、経験がないので知る由もなく、知らないのでやらない、というループでした。
(中略)
自分のことは分かっているようで全然分かっていないのです。例えば、自分の後頭部や背中を直接見ることはできませんよね。だからこそ向き合う相手に観たまま、感じたままを返してもらうことは、自分について知らなかった、気づいていなかった、意識していなかったこととの出会いなのです。
(後略:noteリンクより)
https://note.com/hideo_teramura/n/neb1e4452677a