00:00
-00:00

# 123 子どものお小遣い事情、友達関係とお金の悩み

19
10
アンケートにご協力お願いします。(何度でもお気軽にどうぞ!) 放送へのご意見・質問・リクエストなどお待ちしています。 https://forms.gle/zU76AtSj2j77AVeB8 みさやっしゅX https://twitter.com/misayash373 #ネガぽじLIFE #経済のモヤっしゅ #身近な経済をちょっと豊かに #人生を軽やかに過ごす #モヤっしゅとんでけー! #モヤモヤ #お金 #子どものお小遣い #人間関係 #お金の教育
3月2日
AI記事
今日も笑顔で、おはやっしゅー!みさやっしゅです。
あなたがもし、子育て中のパパさん・ママさんだとしたら、 子どものおこずかいについてのモヤモヤはありませんか? 今回も身近な経済の話をお届けしたいと思います!...
もっと見る
コメント(10)
よっしー
うちはいつからだったかなぁ、小学生の時からでしたねー、友達と行く駄菓子屋さんが楽しかったみたいです。中学、高校の時は買い食いにお金使ってたみたいで、全然足りないと言ってましたが自分でやりくりしてもらってました😁✨✨
3月5日
いいね 1
みさやっしゅ| ネガぽじ秘書
よっしーさん✨ 駄菓子屋に買い食い🍬友だちといろいろ買うのは楽しいですものねー。 使う分だけ親にもらえるという子も多いそうで、お誘いに応えていると全然足りないみたいですね😅
3月8日
いいね 1
いわたろう
我が子は小学5年です。まだそこまでお金を使うってことはしていないのですが中学とかになったら付き合いでお金使うことでてくるんでしょうね。なんか怖いです😅
3月3日
いいね 2
みさやっしゅ| ネガぽじ秘書
いわたろうさん✨ うちも小学生の頃は全然でしたが、中学になると友達と電車で出かけたいとか、遊びに行きたいとかが増えました〜🚃 娘たちは「うちはおこずかいが少ないし厳しい!」って私に文句を言いに来ますが、パパに交渉するのは怖いんだそうです😂
3月3日
ボイストレーナーみか/毎月20名フォロワー増
そうか! ちょうどこの前息子が、友達に500円のステッカーをあげたいから買う!と言い出して複雑な気持ちになったんですよねー。 親御さん気にするやん!ってw バイトできないのにお金は要るなんてー😭 親も子供も悩ましいですね!
3月3日
いいね 3
みさやっしゅ| ネガぽじ秘書
みかさん✨ ありますよねー。お土産とかならわかるんだけど、買って渡してあげたいのは線引きが難しいですねー。 「友達とおそろいを買いたい」のはOKなのか?とか、 「自分のお金で買って、セットになってる半分をあげる」のはOKなのか?とか、 難しいパターンが無限に出てきますw
3月3日
いいね 1
ハラペー(harapei)
物価も上がってるし、エンタメも増えてるし、スマホ課金の誘惑も多いし、過去よりもお小遣いは増えてそうなイメージ👀
3月2日
いいね 3
みさやっしゅ| ネガぽじ秘書
ハラペーさん✨ そうですよねー。手軽にお金を使えちゃう場所もモノもこれだけ増えると、昔とは違いますね! お友達の話だと、ネットで欲しい服をカートに入れておくと、親が決済して買ってくれるのだそうです…🛒👚
3月3日
いいね 1
ヒロ(HG) 🎊 スタエフ感謝祭参加4/6 9時50分担当
我が家は小学生のうちは500円です。でも、渡すのを忘れるから、子供から「あのー、お小遣いって〜」って、数ヶ月に1回言われます😅 (なので、数ヶ月に1回しか渡してない…)
3月2日
いいね 4
みさやっしゅ| ネガぽじ秘書
ヒロさん✨ えー🤣なんて寛大なお子さんなのー! うちだと、激しく催促されると思います。 そして、塾の合間の食費などは「経費」としてキッチリ請求されますーw
3月2日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.