00:00
-00:00

#197 国際女性デー2025〜ジェンダー平等どこまで進んでる?~

2
昨日は国際女性デーでしたね。 こちらの回はラジオの今月前半の回です。 前回125位と先進国では最も低い結果から僅かながらも118位にランクアップした日本のジェンダーギャップ指数。 高い水準を保っている日本の教育も中身を見ると女性が理数系に進まない、その根底にはジェンダー規範が根付いていたり、政治分野も女性の議員が増えたといえどまだまだ…。赤いきつねweb CM騒動で垣間見れる日常的に女性が「客体化」していること…そして選択的夫婦別姓。 様々な問題が私たちの周りにはあります😧 #166 「女子枠」は果たして特権なの? https://stand.fm/episodes/67066d0414de0f7577c3e426 理数系の大学が設けてる「女子枠」について2人で話し合ってる回。 #172 「女子枠」どー思う?オーストラリアの就活事情とは? https://stand.fm/episodes/67203562daa45eef2dfac7da ちゃんまりの後輩(理数系出身)との話。 FIFTYS PROJECT 能條さんとの話は こちら↓ #194 どんな場所で子育てしたい?~市政の大事さ~ https://stand.fm/episodes/67af50bf946db02f6aafcacc まだまだ女性議員少ないよーという話をしてます。 またインスタでも収録のこぼれ話や私たちの思ってることを発信中! よかったらフォローおねがいします🙇‍♀️ https://www.instagram.com/mellowingcoke #トーク・雑談 #思ったこと #感じたこと #社会問題 #ジェンダー #ジェンダー平等 #男女平等 #国際女性デー #フェミニズム #選択的夫婦別姓
3月9日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.