00:00
-00:00

#16イヤイヤ期真っ盛りの男の子に悩むパパママさんへ🌼

22
4
🌼今回のテーマは ~2歳児の男の子を育てるパパさんからのお悩み相談~ 「イヤイヤ期のお子さんへの接し方」についてお話しします 01:47 お悩み相談室のコーナー 11:24 みゆん本音トーーーク❤️‍🔥 📝 今回のエピソード内容 * スーパーでアンパンマンのカートに乗りたくて大泣きしてしまったお子さんへの対応 * イヤイヤ期の子どもの気持ちを理解するヒント * 親としてできる具体的な声かけと関わり方 * お父さん・お母さんの心にも寄り添うアドバイス 💡 ポイント * お子さんの気持ちを言葉にして受け止める大切さ * 「ダメ」より選択肢を提案する方法 * お腹や睡眠など、子どもの体調をチェックする視点 * この時期は必ず終わる!という安心感 * パパママが笑顔でいるために、時には助けを借りてOK あなたの子育てが少しでもほっこりあたたかいものになりますように🥰🌼 🌈相談して下さったパパさんへ わたしに話して下さった事に本当に感謝です☺️🍀 いつも本当に奥さまもパパさんも子育てお疲れ様です(*´・ω・ )ノ( ・ω・`*)ヨシヨシ💕 🌼子育て中のパパママや保育者さんへ🌼 育児に保育に悩む人にそっと寄り添いたい☺️ 1人で悩まずに相談してみませんか? 随時レター募集中°ʚ✉ɞ° #子育て #イヤイヤ期 #保育士 #育児相談 #子どもの気持ち​​​​​​​​​​​​​​​​ #みゆんお悩み相談 #保育 #ありがとう #心の余白
3月11日
コメント(4)
ぱん🍞
うちもお腹が空いてたり、眠かったりするとイヤイヤが発動してますね😊 まさに、みゆん先生の言うとおりで、気持ちを受け止めて、その場から離れて、お腹を満たしたり、お昼寝したりしてます❣️
3月11日
いいね 1
みゆんせんせい♡
ぱんさーんいつもあたたかいコメントをありがとうございます🥰 次の配信で声でのコメント返しをさせて頂きました✨ お時間ある時にでも聴いてもらえたら嬉しいです☺️
3月24日
いいね 1
あや スタエフ感謝祭参加4/6 16時10分担当
みゆん先生、おはようございます😊 イヤイヤ期の時は何をしてもイヤイヤしていた娘( ˊᵕˋ ;) エピソードを聴いて思い出しました。 娘の場合、気持ちが爆発していた時は安全を必ず確保してから距離を置いて様子を見ていました。 すると気持ちが落ち着いてケロッとしていました(笑) イヤイヤ期は終わりがきます✨ それまではゆるくいきましょう(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ
3月11日
いいね 2
みゆんせんせい♡
あやさ〜んいつもあたたかいコメントをありがとうございます🥰 次の配信で声でのコメント返しさせて頂きました✨ お時間あるときにでも聴いてもらえたら嬉しいです☺️
3月24日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.