00:00
-00:00
URL限定

我が家の黒歴史最悪な高校生活

17
この時期になると思い出してしまう長男の高校時代。あんなに素直で優しかった長男が何考えていたのかさっぱり分からず毎日イライラする日々。今思うと遅れてきた反抗期だったんだと思いますし、なんだかんだ言ってわたしは彼を自分の希望通りにコントロールしたかった、自分の夢を叶えさせようとしてしまったのだと反省しています。
3月14日
コメント(17)
かわしまあきこ◻️気にしいさん専門サポーター
そんな壮絶な過去があったんですね… 全然黒歴史だと思いません。ただ、当時のきみこさんの心中を思ったらたまらなくなりました。 だって母のことって誰もが労ってくれないですし😭 でもすべてのことが今のきみこさんと息子さんにつながってる、いいときもあれば悪いときもある。昔話として話せる時が来る。勇気もらえた感じです🍀ありがとうございました😊
3月16日
いいね 1
きみこ
あきこさん、ありがとうございます😭 長尺を聞いてくださって🙇‍♀️ わたしの心中思ってくれてありがとうございます😭 あの頃母が息子と私の唯一のオアシスでした。感謝しかないです。 皆さんのおかげで我が家の黒歴史も浄化された気分です^ ^ あの経験が役に立つ日が来るとはあの頃は想像もしていませんでした。 あきこさんも今は大変だと思うのですがいつかは笑って話せる日来ますよ^ ^ 人生簡単には決まらないし終わったりしないです^ ^またお話しするの楽しみにしています✨
3月16日
いいね 1
きみこ
ありさんも聞いてくれたのね、長々とありがとうございました😭 ほんとにね、母がいてくれてよかったです。おかげでお互い心の避難所がありました。振り返ってみるとほんとこの事がこの先色々なことに繋がっていくことに自分でも気づきました。 担任の先生には本当に感謝してます。 そうなの、先生もここから仕切り直して頑張りましょう!って。 人生はここで終わりじゃないし、いつからだってやり直せるし、決まったものではないんだよね。 お子さんと喧嘩したのね😅 でもいいと思いますよ。フォローは必要だと思うけど、案外今どきの子供は本音を吐けるところがないし、ケンカなんて友達としないようにさけるもんだから。 親だからこそ甘えることも怒ることも、無茶苦茶勝手な事も言えるしできると思います。 ここは大人舐めんなよ!喧嘩上等って思って発散してください笑 愛情あれば伝わりますから^ ^ 皆さんのおかげで黒歴史ではなくなりました。ありがとうございました😊 また色々話そうねー
3月15日
いいね 1
きみこ
私たちは頑張ってるよー!!
3月15日
いいね 1
ありさん(紫微斗数占い師)
きみこちゃん😊ありがとう😊頑張ってるよ👍👌息子さんたちが大人になってよかった!
3月16日
いいね 1
ありさん(紫微斗数占い師)
きみこちゃん。今までのことが今に繋がってるんだね。たくさんコメントしたいことだらけなんだけど、きみこちゃんのお母さんが大学入学を喜んでくれて、本当に良かった。大切な人が肯定してくれて、それもあって前に進めたんだなと思います。 高校担任の先生の、浪人の覚悟の話も良かったですね。 センターテスト(共通テスト)が全てになってるけど、そもそも私大希望の人は受けない人もいるよね。だからそこから切り替えてもいける。人生いつでもやり直せるんだと思います。 受験の時にメンタルや体調を崩すお子さんが多く、どうであれ元気で、しかも大学も決まってるなんて、ありがたいことなんだと思います。 そして親の思ってることは伝わる。 昨日は実は大喧嘩しました🤣 私も黙っていてはダメですね。 そして、きみこちゃんの配信聴きながらよく寝れました。今朝起きて聴きつつ、ほぼほぼ全てに同意😓 黒歴史ではないよ。 今お兄ちゃんもお嬢さんも、そしてきみこちゃんも元気で良かった😌 頑張ったよね、私たち😄
3月14日
いいね 1
きみこ
ありさんコメント返信が上にいっちゃってました🙇‍♀️ごめんなさい🙇‍♀️
3月16日
いいね 1
ブランド ウイズ
きみこさん✨ 口から出せば忘れられます😊 親の気持ち子知らずですよね 私も今だにありますが 便りがないのは元気な記し 奥さんと楽しく過ごしているんだなと思って余り連絡するのを控えてます😆 逆に 母は私に今だに色々言ってきます 60も過ぎてるのに😭 天国に行くまで親は親なんだなとつくづく思います
3月14日
いいね 2
きみこ
ブランドさんも長々と聞いてくれてありがとうございました😭 親の心子知らず、ほんとにそうですよね。 自分も母からあんなに助けてもらっていたのに何にもわかってなかったなぁと思ったりします。 当時は本当に母に助けられるました。 わたしと息子の間に入ってお互いのオアシスみたいになってました。 わたしは今も遺影に向かって母にあれこれ言ってます笑 天国で会えるまで続くと思います^ ^
3月14日
いいね 2
きみこ
あっ、わたし読み間違えてました! ブランドさんにお母様が色々言ってくるのですね😅 お母様はブランドさんがいくつになっても可愛いのですね。口を出せるってことはお元気なのでしょう^ ^親孝行と思って付き合うしかないですね😅
3月16日
いいね 1
ブランド ウイズ
きみこさんの言うとうりに母と付き合います🤣
3月16日
いいね 1
まやま まみ
全然黒歴史とは言わないお話だと思いましたよ☺️親子の関わり方、バランスもありますしね。自立してるというところが何より素晴らしいですよね。まだまだこれから長い人生、どう生きるかですものね。そこまで送り出した母、立派です👍
3月14日
いいね 2
きみこ
まみさん長々と聞いてくれてありがとうございました😭全然立派じゃないです汗 ほんと今となってはいい経験だったと思うのですが反省点は山ほどあります。 あの時期を経験して子供は自分の思い通りにはならないと実感しました。 そうなんです、どこへ行くかじゃなくてどう生きるか?と言うことが大切なんだ。 ここで人生が終わるわけでも決まるわけでもないんだと学ばせてもらいました。
3月14日
いいね 2
カレン🍇
めちゃくちゃ共感しました😭😭😭 私もウチのコに対してモヤモヤとイライラが抑えられず、苦しかったです。 モヤモヤしてもしょうがない、本人が納得してイキイキと自律的に生きてくれればそれでいいです。 いつか笑って長尺で話せる時が来ればいいなと思います。ありがとう御座いました😌🙏
3月14日
いいね 2
きみこ
うわーカレンさん長々聞いてくれてありがとうございます😊真剣に向き合ってきたからイライラするし、モヤモヤするんですよね😭 思ったことお互いぶつけ合ってもいいと思います。だって家族なんだから。 娘さんも分かっているけど、まだ自分の中で消化できていなくて動けないのかもしれません。 でもここで人生終わるわけじゃないから。 いつかはいい経験だったと言える日がきっと来るって信じましょう^ ^
3月14日
いいね 2
komof (コモフ) 鎌倉👗洋服作家
恥でもなんでもない。 黒歴史でもないよ。 そのままの気持をきかせていただきました。 きみこちゃんあっての息子さんだと思う。 自分が親になってはじめて親の気持ちがわかると思う。 志望校落として指定校とるのもあると思うけど、うちはチャレンジして不合格で涙ながしたけど、経験は宝だよ。 プライドや見栄はいらない。 そう思えたら生き方も変わると思ったり。 きかせてくれてありがとう。
3月14日
いいね 2
きみこ
komofちゃんありがとう^ ^ ほんと経験は失敗しても成功しても宝だよね。 受験で人生終わるわけじゃないし、今立ち止まっていてもまたいつかは歩いていくことできると思います。 長男もわたしもたくさんつまづいて余計なプライドや見栄が崩れ去って生き方はだいぶかわったと思います。 長々と聞いてくれてありがとうね^ ^
3月14日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.