00:00
-00:00

花粉症から得た経験

5
自己の感覚を信じよう。 店舗HP: https://pilatesstudio-raku.com/ #ピラティス #理学療法士 #マシンピラティス #姿勢改善 #腰痛改善 #枚方ピラティス #樟葉ピラティス
3月15日
AI記事
おはようございまーす。 ペラティスインストラクター理学療法士のバーチです。 今日のテーマはですね、花粉症から得た経験というテーマでお話しさせていただきます。 皆さん、花粉症大丈夫ですか? もう僕はね、今年、なんかめっちゃきついですね、花粉症が。 もう、目から鼻から。 昨日もですね、鼻を噛みすぎて、鼻血が出るぐらい。 もうほんとね、きつかったですね。
今日はね、そこの花粉症から得た自分の経験談というのをね、ちょっとお話しさせていただこうかなと思うんですけど、この話をする前の前提としてね、僕はね、結構ね、素直ってよく言われるんですよ。 素直。 基本生前説で生きてるので、誰かが良いって思ったものは良いって思ってしまう人間なんですよ。 あんまり疑いの目を持たないっていうね。 良い意味で言えば素直なんですけど、悪い意味? 悪い意味って言ったらいいんすかね。 とかで言えば従順とかね、そういう風にもね、言われたりするんですけど、そういう人間なんですよ、もともとはね。 最近、もうね、この花粉症がめっちゃきつくてね、とりあえず昨日地美科に行ったんですよ。 地美科。 で、いつももらってる薬もらって、で、もう先生にもね、ちょっとまた花粉症きついんですと。 きついんです。 ちょっとまた薬くださいって言って、で、先生、何だし、また去年と一緒のやつでいいですか? みたいな感じで、それでお願いしますって言って、で、飲み薬と目薬と、あと天秤薬って鼻のシュッシュッってやつですよね。 それともらって、で、帰ってきて、それ飲んでですね、目もね、結構痒くてね、もうほんと充血してたんで、目薬もさしたんですよ。 で、目薬さしたらね、なんか、より、ちょっとね、なんか、痒みが増したんですよ。 そう。 で、なんか痒いなぁと思って、で、そういえばね、思い出したらね、去年もね、あのー、花粉症の薬もらって、目薬もらったんですけど、鼻水とかは止まったんですけど、目が腫れてね、なかなかちょっと大変なことがあったんですよ。 で、その時に、思ったのがですね、あっ、目薬これ、自分の体に、あてないんかなっていう風に思ったんですよ。 1年越しで。 1年越しで思ったんですよ。...
もっと見る
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.