おはようございます
私は初めてハードケースのギターを手に入れたのはチャンババ先生の放品ギターでした。買った時のテンションはあがりますが、プロとなると積んであるし普通にあるものなのですね。ちなみにフェンダーや他の会社は長方形のハードケースのイメージですがギブソン系だとギターの形に沿ったハードケースのイメージがあります。搬入の時とかギブソン系は少し微妙な気がしますがどうなんでしょうか?
ちょっとチャンババ先生に相談があります
SNSでギターの動画をあげたりしてるのですがCharさんの闘牛士をやってみたい!と呟いたところお前にはまだ早いと怒られてしまいました。怒られるほどのことなのでしょうかね…?まだ実力と合ってないのはわかってますが突然貰い事故をもらったようでつらたんです🥲