00:00
-00:00

【マーケティング】「子どもに将来バイトをさせてもいいかな」と思えた理由

16
3
マーケティングが学べるコミュニティ「明鏡」 (雑談のところによく私います。) https://discord.gg/BbVkNajc
7日前
コメント(3)
たしづん
「バイトでマーケティングを学ぶ」 あると思います。 ぼくはスーパーでバイトしてた時に辛そうで辛くない少し辛いラー油のブームが来ました。 桃屋の瓶詰めって普段はだいたい特売に出すんですが、例のラー油だけはメーカー希望小売価格で販売していましたw 「おー、これが需要と供給というやつかー」と感心したものです(マーケ関係ないけど…)
4日前
いいね 1
マナミ
あ!桃屋の瓶詰めといえば私きざみニンニクがすきなんですよー!子どもが生まれてから食べなくなってしまいましたが、餃子やペペロンチーノのときにマシマシにしてました。なつかしい!「メーカー希望小売価格」って聞くと、なんとなく原価に近いのかな!?ってなって手にとるかも・・・というマーケティングにはまってしまいますw
2日前
いいね 1
たしづん
メーカー希望小売価格は利益を確保できる、基準となる価格かな?と思います。 希望価格298円のものは普段278円、特売で248円まで落とす、くらいのイメージでした(当時)
2日前
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.