00:00
-00:00

#1773【LIVE】『ものは試し』の考え方

221
8
2025年3月31日月曜日夜
3月31日
コメント(8)
harp
私も更年期のせいかいろいろ不安になって、電車やバスや飛行機には乗れない!と思っていた時がありました。 今回の「真反対の状況を想像してみる」とゆう練習やってみます!! ありがとうございます🙏💕
5日前
いいね 1
私も心配性なので、イマイチな想像は自分でも呆れるほどメッチャ得意です。イマイチな想像はもしかしたらあるかも?と思ってしまいますが、真反対を考えた時は、ないないって思いながら想像してしまいます(笑)そのうち真反対の想像が得意になれたら良いなぁ。
4月1日
いいね 10
すぴーかー@たにく
追伸 すれ違った場所❤️表参道ヒルズ隣の🍫リンツさんの前だそうです✨✨ 72才母は、ライブで聞いていたそうで、私と孫の話しだ〜とニマニマしていたそうです 今日も寒いですね。先生&皆さま、暖かくしてお過ごしください(^-^)
4月1日
いいね 15
chimachima
すぴーかーさん☘️ 私までニマニマして聴いていました!次男さんラッキー👍✨ (たまに東京に遊びに行く子供に、「美穂先生に出会えたらすぐ知らせてね!」って伝えるのですがね、出会えず🤣)
4月1日
いいね 11
すぴーかー@たにく
ありがとうございます。ホント運のいい子ですよねー✨✨ ラッキーです✌️ 古着が大好きで良く都内へ買いに行ってるんです。 chimaさんのお子さまもいつか出会えるかもー✨✨
4月1日
いいね 6
violin
《考え方を変える方法》心配性のわたしのような方、いらっしゃるんですね。 考え方の癖を直すのに《真反対を考える練習》夫が起きて来ない、あるある。 子供が出掛ける、気をつけて!を毎回言ってしまう。夫が布団を片付けてるイメージかぁ〜(笑)。友達に会って楽しく過ごしてる、とか。それってとってもいいですね🎵👌イマイチな想像が上手なんだ、わたし。。。はーなるほどなーとポジティブストーリー作りってなんだか楽しそう🩷今までは、イマイチな考えをしてしまったあとで、首を振り振り急いでかき消していました!でも高尾先生流の方がこころに良さそうですね🥰やってみます!
4月1日
いいね 18
ふふ
4月1日、新年度、新しい気持ちで頑張ります😊 パートタイムの方のお話、上司としては、出し惜しみをせず働いていただける方の姿、いつも見ています。 職場のルールで待遇に反映できる事もあるだろうし、よりやりがいのある仕事をしてもらい、ステージをあげてもらいたいと思いながら業務割振りしています。きちんと働く姿は、誰かが必ず見ていますよ🤗
3月31日
いいね 16
すぴーかー@たにく
先生❤️お話ししてくださって嬉しいです♪(もしかしたら今日のリアボで答えがわかるかなー🤭と少しだけ期待したりなんかして…思っていました🤭)ありがとうございます✨✨ それなのに夕食後ゴロっと横になったら寝てしまうという😱 リアボ参加したかったのになぁ。でもこうして聴けて嬉しいです🙏✨ 赤いお洋服!当たり!だったんですねぇ✌️ 次男に伝えたら、おー!赤で合ってたんだー。想いが伝わって良かったじゃん!って言っていました。 表参道の赤いチューリップ🌷と赤いダウンの先生❤️素敵です。 私もまたリアルでお会いできるのを楽しみにしています(^-^)
3月31日
いいね 24
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.