居酒屋「忍者屋敷」のスタッフルームで、アルバイト希望者の面接を行う、店長・前田。
しかし、面接に訪れた者は面接の段階から既に「the忍者」のような格好をしていてーー。
•————— 🥷 —————•
【全部俺EXPO出展作品】
ボイスドラマ
『忍者屋敷へようこそ』
作:きとまるまる様
◻️カクヨム/声劇台本置き場
https://kakuyomu.jp/works/16818093094074570709/episodes/16818093094088702468
#全部俺EXPO01
◻️登場人物
⭐️店長・前田
⭐️不知火忍
⭐️店員・猿飛
(演者:ミント)
◻️音効/音楽素材
効果音ラボ様
効果音辞典様
BGMer様
OtoLogic様
On-Jin ~音人~様
ポケットサウンド様
DOVA-SYNDROME様
◻️企画
モノ作り操練所・六曜塾
◻️サムネイル製作
mint*
◻️編集
mint*
〜可能であれば、是非イヤホンでお楽しみ下さい〜
🥷忍••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••忍🥷
◻️全部俺EXPOとは?
『モノ作り操練所・六曜塾』の挑戦企画
挑戦といっても「俺はこれだけできるんだ!」と
ドヤるものでは決してない
では何に?
それは自分への挑戦
出演・編集・サムネ作りなど…
自分ひとりで作品を仕上げる
いわば『今の俺が出来る事!』を持ち寄る
見本市である。
◻️基本ルール
・最初から最後まで自分ひとりで行うこと
(編集、出演、サムネイル制作など)
・自身未発表作品であること
・ボイスドラマ作品であること
・使う効果音や画像は著作権フリーのもの
・8~15分の作品であること
※以下の条件のうちふたつを満たすこと
・台本を自分で書く
・2人以上の役をひとりで行う
・音楽と効果音を使う
🥷忍••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••忍🥷
【全部俺EXPO】01/出展メンバー
(敬称略)
・ノナミヨウスケ(百舌鳥)
https://stand.fm/channels/5f597244f04555115d9c3516
・unknown(あんのうん)
https://stand.fm/channels/63363be08fc92d08babcaf57
・ミント
⭐️各々で制作した作品がそれぞれのチャンネルにて配信されています。
是非それぞれの作品を聴いて、楽しんで下さると嬉しいです!
今回私は台本を書く、物語を考えるという事だけはできませんでした。文章力、語彙力、想像力、物語を紡ぐ時間、どれを取っても今の自分には足りないと判断しました。
ですから今回は他者様のフリー台本をお借りし、自分は芝居・音声編集に重点を置き制作した次第です。
まだまだ至らぬ部分は沢山あります、ですが楽しそうにしてんなぁ〜とは感じ取ってもらえるはずです。笑
こうして無事に配信出来たことは今後の自分にとってとても良い経験となりましたし、同時に課題も沢山見つかりました。
聴き手の方が負担にならないような音作り、尺、途中で飽きが来ないような演出など、芝居だけではなく編集面でもこれらを意識しながら今後も創作活動に打ち込んでいきたいと思っています。
なぜ今回「コメディ」というジャンルを選んだのか。
・単純にコメディ作品が好きだから
・忍者が好きだから(作品)
・自分を試すという点に置いて、あえて演じるのも作品にするのも難しそうな「コメディ」を選びました。
聴き手を感動させる、泣かせる事は簡単だけれど、
人を笑わせる事ってとんでもなく難しい事なんだそうです。
聴いてくれた方が、この作品を通じて笑ってくれたのかは、今の私には分かりませんが…
少しでも「へぇ、、面白いじゃん」「面白い事やったじゃん」って思ってくれたのならば、こんなに嬉しい事はありませんし、何より大前提としてシナリオをお書きになった「きとまるまる」様の作品が面白いです。
見守って下さった百舌鳥さん、あんのうんさん。
本当にありがとうございました🙇✨
ここまで読んで下さり、作品をお聴き下さり、大変ありがとうございましたm(_ _)m✨
また次の作品でお会いしましょう。
ミントでした🌿
#ボイスドラマ
#ラジオドラマ
#全部俺
#声優 素人
#六曜塾
#きとまるまる 様
#忍者屋敷へようこそ
#忍者