00:00
-00:00

高木ゑみさんの命日に寄せて、暮らしを整えるヒント♯451

2
【今日の放送内容】 料理家・高木ゑみさんの命日を振り返る|著書『考えない台所』の時短調理法を紹介|ゑみさんのピアノ演奏音声(尾崎豊「I LOVE YOU」)をシェア|ヨーグルトメーカーで手作り味噌に挑戦|明日のお掃除ライブ(トイレ掃除)の告知 ▶高木ゑみさんのVoicy#244 I love you! https://voicy.jp/channel/760/133550 ▶高木ゑみさんのInstagram https://www.instagram.com/emi.takagi/ ▶【手作りみそ】アイリスオーヤマヨーグルトメーカーで手作り味噌  https://youtu.be/XYK_D2Y6PHI?si=LJYZUftSvwWimRWI 💎放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています! (匿名でのリクエストが可能です!) https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7 💎マニュアル作成お問い合わせフォーム https://forms.gle/yYs895zcaoK2JaiP9 #整理収納 #タスクシュート #高木ゑみさん
4日前
AI記事
今日3月28日はですね、4年前に亡くなった料理家の高木ゑみさんの命日なんですね。 私は、確か去年も高木ゑみさんのことをお話ししたと思うんですけど、また改めてですね、彼女のことを思いながら、料理とか、あと子育てとかですね、それから彼女の生き方というか、そんな私はずっと昔からファンでしたとかっていうものではないので、そんなにお前に何がわかるんだという状態かもしれないんですけど、でも配信とかインスタとか見ていたら、もうすっごく情熱的で明るくて、とても魅力的な女性なんですよね。 こうやっていつも命日のときは、改めて高木ゑみさんの書籍を読んだりとか、ボイシーをまた最初から聞き直したりとか、それからインスタをちょっと見てみたりとかですね、そうやって忍んでいるというか、改めて彼女みたいに、情熱的にでいたいなって、自分が今悩んでいることとか本当にちっぽけだなぁと思い知らせる、知らされる1日になるんですよね。 そんな感じで、今日はですね、彼女を振り返りながら、彼女の書籍の中からですね、私が好きなところをご紹介させていただこうと思います。 最後までどうぞお付き合いください。
高木ゑみさんの「考えない台所」ってすごく有名なご著書があるんですけど、その中でですね、下ごしらえのルールっていうページがあるんですね。 私はこれを読んでから、確かにこんな風にすれば時短になるなって思って、ずっと取り入れているやり方です。 すごくシンプルで、やってる方は当たり前にやってるとは思うんですけど、その私がやっている、実践していることですね、ご紹介したいと思います。 一部ちょっと勝手に読ませていただこうと思います。 タイトルがですね、冷蔵庫の食材は全部取り出す、全部しまうっていうタイトルなんですね。 やり方は簡単。 洗うもの、剥くもの、切るものを冷蔵庫から一気に取り出し、トレイに乗せて野菜はシンクへゴロン。 そのままシンクの中で一気に洗い、剥くものは一気に剥いて、切るものも一気に切ってしまいます。 つまりメニューごとに食材を出して切るのではなく、今日のこんだてで必要な食材を全部出して一気に処理していくのです。...
もっと見る
コメント(2)
母ことみわ@好きなことをやり抜く人
高木ゑみさん知りませんでした。書籍読んでみます!
4日前
いいね 1
整理力トレーナーまきのくみ
コメントありがとうございます✨放送をきっかけに知ってくださったと思うととても嬉しい気持ちになります☺️最期まで笑顔を絶やさなかったという、本当に素晴らしい方です🥹
4日前
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.