00:00
-00:00

#459 繋がりの為に動く!

19
13
昨日は、鹿沼市でのイソマチマルシェに参加してきました。 そこで、ビックリする再会が🎉 【タイムスタンプ】 00:36 しばちょんさんひげだんごさんお疲れ様でした! 04:45 本編 - イソマチマルシェでの再会 13:45 みなさんのアイデア募集! 只今、ナス苗の里親さま募集中✨ 苗をご自宅で育てる育苗体験と、その苗から採れるナスを含んだ野菜セットを食べられる食育体験💕 体験、4回分の野菜セットをコミコミで12,000円🎉 是非とも、ナスの里親になってみてください! https://heartich-farm.com/item-detail/783128 #イソマチマルシェ #heartichfarm #ハーティッチファーム #ナス苗の里親プログラム
5日前
コメント(13)
YANASHIMA
こんにちは、やなしまです😊 先日はイソマチマルシェに出店していただきありがとうございました! 詰め放題とか、イソマチマルシェのお客様大好きですよ😂またお願いします! 南さんとは、NPOの交流会にて事例発表をさせていただいた時に出会いました。 子どもたちの発表の場を増やしたい南さんと、今年は外部コミュニティとの連携を増やして行きたいなと思っていた私。 一気に話が進み、マルシェに出ていただくことが会場内で決まったことに、関係者の皆様も、わぁ!と歓喜✨ 出会いの運と縁は、本当に不思議です😊 あ、ちなみに私もマラソン好きです笑
4日前
いいね 1
「ごほう美ナス」ハーティッチファーム代表 もと
やはり、人と人との繋がりって凄いですね🎶 その様な交流会の場で新たな繋がりが出来ると、テンション上がりますよね😍 しかし、やなしまさんもマラソン好きだったとは!! ちょっと、意外でした!
3日前
ジミー つくば
はーい、元さん! 笑い学びいっぱいの配信ありがとうございます😊 まずは、訂正からです♪♪ フルマラソンは、最初から最後までずっと辛いわけではありません。「人生に山あり谷あり」ように、フルマラソンも気持ちいい時と辛い時があります。やはり、一度走られてはいかが!笑笑 南さんに会いたいですね❗️トコ寺に来ていただけたら嬉しいです😃 参加者把握のアドバイス‼️ どっちもやったことがありますが、、ナイスアイディアだと思います❣️
5日前
いいね 4
「ごほう美ナス」ハーティッチファーム代表 もと
数時間の間に、楽しいも辛いも襲ってくるのですから、正に人生の縮図ですね💕 私はまだ、走って気持ちいいの境地にたどり着いたことがないのですよね〜😅 南さんもご紹介したいですし、その他にも先日話した方もご紹介したいし!! 南さんは、どこかのタイミングで、とこテラにも出演してもらおうと思います! 色々とご紹介したい人がいて大変です🤣
4日前
いいね 2
ジミー つくば
わーい、わーい、ありがとうございます😊
4日前
シロハル🌸『Good-bye』MV完成🌸YouTube公開
もとさん、いつもお疲れ様です😉💐 マラソンは人生の縮図🤭❣️ 名言ですね😍✨笑 様々な方との繋がりの中で一歩ずつ前進されているのですね🎶 みんなで力を合わせて、明るい未来を築いていきたいものです!
5日前
いいね 2
「ごほう美ナス」ハーティッチファーム代表 もと
マラソンは人生の縮図、、 皆さん、やはり色々な葛藤をしながら走り切る42.195kmの間で、何かを見出すのですから、正に人生ですね!! 人との繋がりは、ホントに人生の宝だと感じます。 会社員の頃も、仕事仲間の繋がりはありましたが、自営業になってからの方が、その有難さをより感じるようになりましたね! 沢山の繋がりに感謝です💕
4日前
いいね 1
しばちょん
もとさん 冒頭にマラソンのお話をしていただきありがとうございます✨ 42.195kmの間に色々なものが 見えた気がしました。 今日は、有給休暇を取って 休んでいます。 はげだんごさんは、通常出勤されているそうです。 パワフルなおじさんです🤣
5日前
いいね 3
「ごほう美ナス」ハーティッチファーム代表 もと
!!だんごさんは今日もお仕事だったんですか!? 凄すぎ。。 マラソンで、何かが見えるようになるのですね💕 やっぱり、マラソンを走る皆さんは凄いです!! 何が見えたか、今度教えて下さい🎶
4日前
いいね 1
recorder
こんにちは! くまこと申します。 初コメさせて頂きます。 参加者カウントですが、メイン会場の誰でも目につく場所に、おっきな栃木県の地図を張っておいて、自分の住んでいる地域にシールを貼ってもらうのはどうでしょうか? シールに通し番号つけておけば、ざっくりとした人数がわかりますし、どの地域から来てくれたかわかります。 シールだったら子どもでも楽しんでできますよね♪
5日前
いいね 5
「ごほう美ナス」ハーティッチファーム代表 もと
recorderさん、初コメをありがとうございます!! そして、なんと新たな発想のご提案😍 この発想は、私にはありませんでした!! 人数も数えられて、しかもお客さまの行動範囲も分かるなんて素敵✨ 確かに、お客さまに何かアクションをしてもらう形にするの良いですね!! お客さまも参加して何か目に見える形の物を作れたら、一体感が出るかも💕 とてもインスピレーションが湧く提案をありがとうございます!!
4日前
ハットリ
もとさん✨ マラソンは人生の縮図! ジミーさんの仰る通りです🤣 スタエフやVoicyを聴きながら走るのがオススメです😎 人と会うのは想像以上に色んなもの得られるますよね! もとさんも、みなみさんも素敵な人生を送られてます。 参加者のカウント。 整理券渡して、その数字を抽選番号にして簡単な賞品を渡すなんてどうでしょうか?
5日前
いいね 5
「ごほう美ナス」ハーティッチファーム代表 もと
確かに走りながらだと耳活には良さそうですね💕 整理券と商品との組み合わせは、良さそうですよね🎶 やっぱり、何か景品を考えますかね〜。 ありがとうございます✨
4日前
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.