00:00
-00:00

#900 提案できないのは愛情が欠如しているから

12
愛情がないと提案できないし、理解も深まらないから社会に接続もできない。 #JOURO #プロデューサー #プロデュース #ほっとかない #ほっとけない
4月1日
AI記事
おはようございますプロデューサーの青木良忍です えっと今日はなんと節目の900回目の発信ということになりました こうやって振り返ってみるとね何かと途中 ちょっと頓挫することもありましたけどもなんとか続いてきてますねあのほど長く聞いてくださっている皆さん本当にありがとうございます 数としたらめちゃくちゃ少ないんですけども少ないですけどもなんか聞いていただけてるっていうそのねアナリティクスに数字が出るだけでもすごく なんか継続するためのなんか力が湧いて出てくるしやっぱり僕自身このように発信を通じて えっとなんだろう多くの方に何か情報を伝えていきたいというよりかはどちらかというと自分の思考の整理に近い配信になっていますけれどもそれでもお付き合い くださって本当に聞いていただいている方がいるのが実感できるとですねやっぱりなんか力が湧いてきますね本当に何か嬉しいですねこういう反応はありがとうございます 次は1000回を目指して
またこれから続けていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします それでは今日はですねまあ営業できないのは提案できないのは愛情がかけているから欠如しているからというようなお話を したいと思いますこれはあの 最近めちゃくちゃ刺さった言葉の一つでもありますねあのまあ定期的にアチーブメントさんの 研修とかセミナーとかそういった学びの機会には顔を出すようにしていますというのもこれ何でもそうだと思うんですけどなんかいいなぁと思った学び 皆さんも何かしら絶対あると思うんですねあると思うんですけども残念ながらすぐ忘れちゃうじゃないですか放置しておいたら そこからまたさらに日が経つと何事もなかったかのように綺麗さっぱり なんか自分のこの日常生活の中からその存在って消えていってしまいますよねこれは本当にもったいないですよね時間とお金をせっかくかけて そこのセミナーだったらセミナーに参加したのにもかかわらず何か自分が一時的には確かに得るものがあったっていう感覚に陥ったとしても やっぱり何かそれを実行レベルにまで落とし込めてなかったりそれが何か価値としていられてなかったら本当ただお金を溶かしているだけになってしまう そういう側面も非常にあるのかなぁと思っていますなので定期的にピットインという表現をしていますけど 研修に参加することで再塾をすることでその学びが形骸化していかないようにしているわけなんですね より理解を深めていくためにもそのような学び方をしているわけなんですがその中で先日アチーブメントの青木社長がおっしゃっていたのが ぶっちゃけ提案できないのは営業できないのは愛情が足りてないんですよっていうようなお話をズバッと言ってくださってて 妙に刺さりましたね...
もっと見る
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.