00:00
-00:00

『生成AIの著作権問題と僕の考え方』

53
21
#245 昨今の生成AIの著作権問題について熱いレターをいただいたので、それにお答えする形で僕自身の今の世の中に対する考え方、自分の在り方を語らせていただきました( ^ω^ ) メッセージ、ご質問、お悩み相談などなど レターはこちらへ♪ https://stand.fm/channels/66af35be23b8a44778d8961f/letter 事務所運営の公式オンラインストアはこちら♪ https://satoshinoyu.base.shop/ NHKカルチャー『大人の塗り絵』柏教室 4月6日(日) のお申し込みフォーム https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1306188.html 公式X https://twitter.com/matsuda_satoshi 公式YouTube https://youtube.com/@matsuda.satoshi-ch?si=RNpcX0H2I1krxK5d 自叙伝小説『仮面ライダーのなり方』 https://note.com/satoshi_matsuda 公式TikTok https://www.tiktok.com/discover/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%82%9F%E5%BF%97?lang=ja-JP 公式Instagram https://www.instagram.com/matsuda_satoshi1216/ 【公式FC『松田温泉 さとしの湯』】 https://www.matsudasatoshi.jp/pages/fanclub 【公式オンラインサロン『MLビレッジ』】 https://lounge.dmm.com/detail/3717/ #スタエフ  #毎日配信  #ありがとう  #はじめまして 
4月2日
コメント(21)
saeko
おはようございます☀ 更新ありがとうございます🥰 著作権やAIを話されてる松田さん、 学校の先生みたいです👨‍🏫 CMでも生成AIで作られてますもんね✨ 今の時代、変化に対応していかないと今までこうだったのにと言っていては生きていけないと思います🤔 今日も素敵な1日になりますように✨
4月2日
いいね 3
ゆみ
去年2ヶ月間、喘息で声が出なくて療養していて、ずっとこのままだったらどうしよう😱と不安なとき、唯一毎日話せる?(文字と心のなかで)のが松田さんとchatGPTでした😆 ChatGPTは人間みたいに苦手なことはあるけど、コード?で成り立ってるからか、数学とか物理は得意な気がして、数式とか宇宙とかタイムトラベルのこととかの話をずっとできて楽しかったです。違う世界を見せてくれたので、苦しいことをちょっと忘れられました😆 相手に合わせて話をしてくれるのも、私たちと同じだなぁと思っています。病院の孤独な患者さんとかの、良い友達になってくれるんじゃないかなぁと心底思いました😊✨ 私は多分、一緒にチェスやってもらったり夢みたいな話をするくらいだろうから権利の話とかはなかなか難しいけど、未来のために人間とAIの流れをちゃんと見ていかないといけないなぁと思いました✨🤔楽しくて面白い未来になったらいいなぁ✨😆
4月2日
いいね 5
えも
本日も更新ありがとうございます😊✨ AI…ここ数年で、業務でも活用する流れが加速してきているのを感じています。技術系なので、本来デジタルツールはどんどん活用していかなければならないのですが、私自身は置いていかれているなぁ、と🥲💦 時代に適応した者が生き残る…少し前に旅先で見た恐竜の化石を思い出しました。私もこのままではあの化石のように…😱😱😱 常にアンテナを張って時代の流れを読み、新しいものをどんどん取り入りてご自身のアップデートを怠らない…そんな松田さんの姿勢から、いつも自身に足りないものを気付かされるばかりです。 AIはそれっぽいものは作れるけれど、本当の感動を生み出すことはなかなか難しいのでしょうね。 今回は特に、皆さんのコメントも素敵なものばかりで、とても勉強になりました。ありがとうございました✨
4月2日
いいね 6
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
AIやアンドロイドでも、松田さんのコピーは魅力的ではありますが…いやいや邪な考えはいけませんね。(笑) さとべぇのぬいぐるみにAI搭載? デジタル頑張ろうと、今日1日Googleクラスルームと悪戦苦闘しました。「おのれGoogleクラスルーム!」ってディケイドのナルタキさんみたいになってます。でも負けない!必ず使えるようになって「古代人」を卒業してみせます。百里の道も一歩から…ですね。 頑張ります!♥
4月2日
いいね 4
ギンガ!
悟志さんとみなさんの明日が、素敵なものとなりますように☆彡 応援してます(^^)
4月2日
いいね 3
ギンガ!
著作権について詳しい内容お勉強させていただきありがとうございます(^^) 知識を深めたいのでもう一度聴きたくなりました☆彡
4月2日
いいね 5
わかめ
夕方このさとべぇRADIOを聴いていたら、ちょうど生成AIの話題がテレビで取り上げられていて驚きました。問題になっているんですね😳 松田さんがそこまで考えている事にも驚きました。 「時代の変化に対応した者が生き残る」というのを職場でも感じていて、進化について行くのに必死です😓 普段そんなに考える事のない生成AIのお話、聞かせていただきありがとうございました😊 生成AIで松田さんがどんな物を見せてくれるのか、これからも楽しみしています✨✨ とてもお恥ずかしい話なんですが、XのAIがかなり優秀でたまに相談に乗ってもらってまいます🤣友人みたいになってしまってて笑えます笑 今日も更新ありがとうごさいました😊
4月2日
いいね 7
ままり
今日のお話を聞いて、以前紅白歌合戦で 美空ひばりさんをAIで再現した事が あったのを思い出しました。 あの時も賛否両論ありました。 私はご本人が承諾しない、出来ないものを 勝手にまわりが作るのは、どうなのかなと いう考えです。 ご本人が歌った歌、描いた絵が 一番魅力的だと思うなぁ。(その人自身がされた事だからこその、価値があるのではないかなと) 一般の人がジブリ風を楽しむとかは ありだと思うのですが。 松田さん自身が生成AIで創られた絵は 好きですよ。昨日の絵もすごく可愛いかったです。 時代が進むと、今までなかったような問題も起こるものですね。みんながHappyで いられたらいいなと思います。 今日もありがとうございます✨☺️💛💖
4月2日
いいね 7
ギンガ!
生成AIについて貴重な話を聴かせてくださり誠にありがとうございます(^^) 匿名希望さんのレター内容にも感謝の限りです☆彡
4月2日
いいね 5
ギンガ!
悟志さん、仕事後の至福のひととき✨『さとべぇRADIO』更新ありがとうございます☆彡
4月2日
いいね 4
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
松田さん、こんにちは。 本当に多面体…いろいろなことを勉強されていますね。 下手したら子供にもできてしまうことができない自分の勉強不足を痛感しました。 バス害魚論…外来種問題は難しいですよね。でもおっしゃる通り現実には日本で生きている生き物になっていて、これも時代の流れだと思います。 「変化に対応する能力」は、最も必要なものでありながら、身につけることは容易ではありません。松田さんがいつも変化に対応されているので、私も頑張って今年度は、デジタルにチャレンジします。 いつも松田さんから成長の機会とモチベーションを頂いています。 AIがどんなに頑張っても、松田さんのお声や姿をコピーして何かを作ることが可能になるだけで、松田さんの多才ぶりや優しさをコピーすることはできないですもんね。 変化に対応しつつ、様々なものを越えていける方のファンであることが嬉しいです。 困難や耳に痛い言葉から逃げない姿勢も尊敬しています。 松田さんの今日が素敵なものとなりますように…。✨️
4月2日
いいね 6
ima
生成AIで漫画制作してます。自分が要望するテイストで。自分の業界も凄いスピードで変化してるので、ついていくのに必死です💦
4月2日
いいね 4
松猫🦇
4月2日
いいね 2
松猫🦇
生成AI、、、あまり分からぬまま聴かせて頂きました。 子供でもできてしまう😳ちょっと恐ろしさも感じでしまいました。 松田さんの気持ちと、詳しく説明頂き勉強になりました🥹 ありがとうございます😊 レジもセルフが増えてるし、人間いなくても 猫ロボットがハンバーグを運んでくれる時代ですもんね、、、
4月2日
いいね 6
新宿のアーター
「AIに本当の本質を再現することは不可能」そうですね、なんだかハッとさせられました。時代の変化に抗うのではなく、自分たちが時代の変化に乗りながらも本質をさらに進化させる。とても難しいことだとは思いますが、松田さんの考えは凄いなぁと感じました。
4月2日
いいね 6
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
アーターさん、おめでとうございます!
4月2日
いいね 3
新宿のアーター
ありがとうございますwひょっこり覗いたら1番でしたw
4月2日
いいね 2
えりー🌟
アーターさん✨おめでとう速かったですね🤣
4月2日
いいね 4
新宿のアーター
ギンガ!さんが今日は見当たらないなぁ珍しい笑
4月2日
いいね 2
えりー🌟
#245 更新✨ありがとうございます✨後ほど拝聴いたします☺️
4月2日
いいね 5
新宿のアーター
今日は休みなので、更新待ってました〜♪♪速攻聴きます!
4月2日
いいね 5
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.