【責められた!と感じたら?自分を愛する思考法】
🌸聞き手。なっちゃん
(ゴールド8期卒)
⚫︎衝撃!夫がテレビにヤジる理由
⚫︎図解。あなたは誰からも傷つけられない
⚫︎人格、存在価値を大切にするコミュニケーションの仕方
⚫︎否定された、となる時に起きること
⚫︎ツキイは英会話と同じ?
⚫︎傾聴が必要な人もいる
⚫︎どちらかが我慢しないと成り立たない関係から、
どちらも大事にし合う関係になるには?
⚫︎だんまりがやりがちなコミュニケーション
⚫︎攻撃主張型がやりがちなコミュニケーション
⚫︎コミュニケーションが変わると起きること
⚫︎信頼関係は時間がかかる
⚫︎自分は素晴らしい、がわからなかった
⚫︎まだ起きてないもの忘れに心配してること
⚫︎脳は不安を刻むのが仕事
⚫︎記憶したい幸せ
⚫︎宅急便話
⚫︎なっちゃん、ゴールド初期に悪意解釈発動。
⚫︎責められた!と感じたら?
悩みのカラクリは同じ。
⚫︎なっちゃんが責められた子供時代と、今の変化
#カウンセリング #7つの習慣 #アサーション #ストレス #人間関係 #責められた #自責 #悩み #相談 #鬱 #パニック障害 #パニック発作 #適応障害 #子育て