00:00
-00:00

言葉と文章のブランディング#8 小手先でブランディングをするな

15
今回は、 「軸を決めないと、テクニックだけになる」 これまで、ブランドを表現するために 語尾や伝え方が大切だとお話ししてきました。 しかし、それは軸あっての話。 その前に、大切なことがあります。 「言葉と文章の大切さ」「ブランディングを知りたい」方へ、文章制作の琴線に触れる株式会社が語ります。 ■今回の内容はこんな人に聞いてほしい■ ・発信内容にブレがある ・自社のブランディングがふわふわしている ・ブランディングってこれでいいの?と疑問を感じてる ━━━━━━━━━━━━━━ ■仕事内容については公式LINEから質問できます■ https://line.me/R/ti/p/@414qkfpj?oat_content ━━━━━━━━━━━━━━ ■プロフィール タトゥー社長(名城政也) ・元バンドマン ・元モヒカンPUNX ・上半身はタトゥーだらけ ・中卒 ・就職経験なし ・フリーランスライターから現在は法人 ・ライター歴10年 「何か面白そうな経歴だな!」 がきっかけでも十分! 変な経歴ですが、内容はド真面目です! ━━━━━━━━━━━━━━ ■LINK X https://x.com/ma_a_a_sa6969 公式HP https://www.kinsen-ni-fureru.tech/ ━━━━━━━━━━━━━━ #ブランディング #ブランド #ブランディング戦略 #セルフブランディング #経営者 #経営 #戦略 #ライター #ライティング #言葉 #文章 #セールスライター #コピーライター #Webライター #経営理念 #理念 #VMV #MVV #ビジョン #キャッチコピー
4月5日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.