00:00
-00:00

定番・継続・経験とは過去を辿ること

44
13
※画像は4月3日の富岡の夜桜です そもそものきっかけは何だったのか? 最初の入り口は何だったのか? どういう経緯で今にいたるのか? そこを振り返り把握するのが2025年の課題 それで自分の土台となる定番・継続・経験が見つかります -------------------------------- ヒントが見つかった配信には ハートマークを押してもらえると 元気になります嬉しくて -------------------------------- ★LOVE STATIONERY 2025 2025年4月13日(日)に名古屋で暦を読みます https://note.com/kikoslog/n/n934e82a9019c ★ゆうきこよみ2025は新春も販売中! 色々あるご購入窓口は↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52799622.html ★新春こよみよみ2025音声版 来年の運勢と注意事項をご紹介する音声講座です 受講料は500円 詳細とお申込みは↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52816972.html ★運をデザインするこよみラボ 運をデザインするための情報共有コミュニティーです 詳細は↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52783448.html ★こよみ部online ゆうきこよみの使い方や読み解き方を知りたい方! 隔週土曜日のオンライン部活動にてお待ちしています↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52681651.html #運勢 #今日の運勢 #占い #占い師 #暦 #暦の読み方 #開運
4月4日
コメント(13)
chie
こんにちは! 東洋占星術の算命学好きで陰陽五行や六十干支 から暦や日本文化が好き、 自身がスタエフ配信したことで辿り着きました。 九星学、方位にも詳しくなりたいし 手帳、占い、好きだしでこよみ部にも入りました。初コメントは凶方位について伺いました。 これからもよろしくお願いします😊
5日前
ももじ🍑
ゆうきこよみを知ったのは、きこさんのXとnoteからだったと思います。(だんだん記憶が薄れてきています笑) そこから興味を持って、手帳夏祭りに初参加し、2024年版をGETしました☺️ その後きくこよみやこよみ部などを活用して、ゆうきこよみを自分の生活に馴染ませています✨ 少し前まで祖母が気にしてるなぁ、くらいにしか思っていなかった土用やお彼岸の過ごし方が意図を持ったものにできて嬉しいです。 先生の「運のデザイン」はロジカルで、どうしてそうなのか?の根拠もはっきりしているので、自分が迷った時はまたゆうきこよみやきくこよみに戻ってくると軌道修正できる感覚があります。 信頼感や安心感(ここにくれば、運のデザインに頭を切り替えられる!)を持って、きくこよみやこよみ部などに参加しています☺️ 先行予約が始まったらリニューアルした「いるこよみ」もほしいです。 引き続き宜しくお願いします!
7日前
いいね 2
もりー
ゆうきこよみと出会った日のことを、今でもハッキリと覚えています。2021年10月9日です。親友と一緒に日帰り旅行に出掛けていたとき、「凄いこよみがあることを知った!」と教えてくれました。そして、運転している私の横で、ゆうきこよみに書いてあることを読み上げてくれました。親友がゆうきこよみに出会った経緯の話を思い出し、私の手帳を辿ってみたら、同年9月9日に彼女は出会っているはずです。 ですので、2021年のゆうきこよみから私の手元にはあります。出会った当初、かなりの量のブログを読み漁らせていただいた記憶もあります。 私の手元にあるこよみの中身を見ると、年々賑やかになっていることがよくわかります。 ラジオを聴くようになり、こよみ部に入部し、こよみに触れる機会が増えた証だなぁと感じています。 こうして過去を辿ってみると、芋づる式に色々なことが思い出されます。 ありがとうございます❁
4月6日
yumiko sorensen
私は、2024年12月に、Stand fmで配信している方(あやりさん)から「西企画の’きくこよみ‘というチャンネルが良いですよ」とおしえてもらったのがきっかけでした。その頃、自分のこれからの人生計画案に迷いがあり、「きくこよみ」と今年の1月31日にYouTubeの「新春こよみよみ2025」を視聴させて頂き、その後、「ゆうきこよみ」と「九気の作用編」を購入し、初心者🔰として学び始めました。 今は、毎週土曜日に自分の時間を設けて、「ゆうきこよみ」を開きながら、自分の運をデザインするのが楽しみになりました:-) 早朝の仕事場へ行く途中や、自分時間をつくった時に「きくこよみ」を聴いたり、YouTube動画を見たり、ブログを読んだりしています。 アメリカ在住なので、時差があり、殆どの「きくこよみ」はアーカイブでの拝聴です。初回はStand fmで聴き、2回目以降は Spotifyを通して拝聴することもあります。 今年の2月辺りから、自分の人生に自信を持てる勇気が湧いてきました。 これも、「きくこよみ」を知れたこと、それまでに、様々な人達とのご縁で繋がれたんだと、嬉しさを味わえる時間が多くなったこと、ほんとに感謝しています。西企画のコンセプトが大好きです!これからも どうぞよろしくお願いします☆
4月5日
masami ☆☺️
Jr.先生を知ったきっかけは、口コミでした!きくこよみを知って、日常に運のデザインを取り入れています。心もカラダも力みが取れるようになりました。声の毎日配信、本当にありがとうございます!とても励みになります。時に厳しく、時にとても優しい愛のある配信をヒントに運のデザイン、これからも楽しみたいです。まだまだ使いこなせていませんが、ゆうきこよみがある安心感、Jr.先生の配信が聴けるワクワクは、これだけで、日常のワクワクをデザインできています😊手帳チームの皆様にもぜひとも感謝をお伝えください!来年も楽しみです。😉💞
4月5日
yen
今日はコメントしなくてはと思い送ります!わたしはTwitterのはずなのですが、その時書かれていた具体を思い出せず…でもその頃、友人2人も同時期にフォローしていて、そのことを話したことはないのですが、何のキッカケがあったのかなぁ…?と思っています。わたしはすぐにゆうきこよみ購入&講座に伺ってからのお付き合いです。以前ゆうきこよみの表紙一覧を拝見して、2017年からのお付き合いと判明しました。朝の配信も1時間遅れではありますが、欠かさず聞いていて、毎朝の習慣となっています。講座などと違って、朝の配信はメモを取ったりはしないのですが、それでも重要なことは頭に残るもので、そこが講座との違う楽しみだと思っています。今では自分の手帳に土用前のまとめなどを作成するようになっていて、生活の必需品となっています。いつもありがとうございます。
4月5日
n_shanti
姉から勧められた千代田の講座がきっかけです。 姉←マクロビの料理教室の方←マクロビオティック←ヨガの先生←ヨガ🧘‍♀️ っとたどっていったら意外にもヨガが原点でした⁉️ ヨガは細々と続けてますが、10年以上通っていたクラスがこの4月で無くなってしまい…「今まで通りには続けられなくなる」継続の2025年を目の当たりにしています💦
4月5日
きみこ
わたしはスタエフ『きくこよみ』からです。 吉方位や九星に興味があってたまたまきくこよみを見つけて聞き始めてハマりました^ ^2023年にゆうきこよみを買ってから3冊目です。偶然西先生に出会えて本当によかったです✨ゆうきこよみ2026も楽しみにしています✨
4月5日
nahomatumotoo
おはようございます。 私は口コミです🙌 2023年、実際にお会いできたのも嬉しかったです🙇 今ではゆうきこよみなしは考えられません!
4月4日
みーちーず717
おはようございます。 毎日ありがとうございます。 私はXの手帳のきこさんがきっかけで、ゆうきこよみを知り、西先生にたどり着きました。そして、小川ともみさんときこさんのYouTube配信をきっかけに今年ゆうきこよみを購入して、使い方の勉強のためにスタエフの過去のアーカイブを聞くようになり、こよみ部にも入会しました。 最近では、毎朝その日のスケジュールを考えたり、家事をしたりしながら、当日のアーカイブを聞くのが日課になっています。
4月4日
いいね 1
makomako
2024年手帳夏祭りに参加した際、パンチング帽を被った素敵な雰囲気の方がいるな〜と思ってました。手帳夏祭りで知り合ったももじさんがインスタで紹介されており、ブログやスタエフを知って興味を持ってゆうきこよみを購入しました!土用の事も知りたかったのですごくワクワクしたのを覚えています。 スタエフも西さんの声が聞きやすく、飽きないで楽しく聞いています。まだゆうきこよみを使いこなせてはないですが、継続したいです。
4月4日
いいね 2
makomako
「ハンチング帽」の間違いです💦 打ち間違えました😂
4月5日
ももじ🍑
makomakoさん、ありがとうございます✨ 開場待ちでたまたまお話したのがきっかけのご縁でしたね!すごいタイミングだったなーと改めて思いました😆
7日前
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.