サクラ出版「女神の誕生日」プロデューサーのサクラです。
皆さんは、一区切りを、どう迎えていますか?
私は、よく新しいことに挑戦しましょう、と言い続けていますが、挑戦には始まりもあれば、終わりもあります。
次の挑戦に向かうために、終える挑戦もあります。
そしてそのとき、こう思ってしまうことはありませんか?
自分はこの場所にいるから。
田舎に住んでいるから。
見た目がよくないから。
これができないから。
だから上手くいかないんだ。
そんな気持ちになることも、あると思います。
でも、それは本当に「環境」や「今の自分の状況」のせいでしょうか。
今の場所でダメだったなら、他の場所なら本当にうまくいくのでしょうか?
そうではなく、前向きな理由で「そこ」から離れてみる。
それは、辞めることではなく、一歩進むための決意だと、私は思います。
「もう十分にやり切った」そう言える自分でいられると、納得して、次に進むことができます。
そうすることが、次のステージを自信を持って歩む力になります。
そうでないと「やっぱり前の方が良かった」そんなふうに思ってしまうかもしれません。
そうやって、振り返るたびに、自分を責めてしまうことになります。
大事なのは、「終わるときの気持ち」そして、「始めるときの気持ち」です。
どんなに小さな挑戦でも、自分で「終わり」を選び、自分で「次」を始められたら、それは、誰にも奪えないあなたの強さです。
思い通りにいかない日々も、誰かに認められなかった経験も、すべては、あなたが次へ進むために必要だった通過点です。
それを「終わり」にせず、「土台」に変えることができたとき、あなたの挑戦は、希望になります。
終わりを決めるのも、始まりを選ぶのも、いつだってあなた自身。
その選択に、どうか誇りを持ってください。
あなたは、終わりを前向きに迎える準備、できていますか?
今日もお聴きくださり、有り難うございました。
◆女神の誕生日◆
https://consulting.sakura-adventure.net/megamibr/
※女性起業家として本を出してみたい、またはいつか出したいと考えている方、ぜひDMでお問い合わせください。
#挑戦 #始め #終わり #環境 #前向き #希望 #4月のサクラ先生 #毎日配信 #有難うございました