00:00
-00:00

#762 りんごの加工品をやりたい!

13
2
2025年4月11日(金) Twitterアカウント https://twitter.com/junichi_aikawa youtube農村日和 https://m.youtube.com/channel/UCme8o9AZ5UUrLKU5IB3zYlQ ECサイト「農村日和」 https://shop.tomajodao.com/ とまたろうさんのYouTubeに出演↓↓↓ 【移住・就農】超絶ホワイト企業を辞めて「りんご農家になった3つの理由」 https://youtu.be/Hn19jzPiYS4?si=tE4AJFOW9KCv30-x tomajoDAOについて https://web-writer.org/tomajodao/ 新規就農で悩む前にtomajoDAO入ってみたら? | 全国の農家がいる無料オンラインコミュニティ https://tomajodao.com/tomajodao-start-farmer/ 長野県の限界集落に住みながら世界に通じるりんご農家になる‼️ 2022年4月1日、りんご農家を目指して2年間の農業研修が始まりました。 発信内容 ✔️りんご農家研修の日常 ✔️脱サラ新規就農の実態や経験 ✔️りんご農家のお金に関する生々しい話 ✔️長野県上田市や東御市で農業をする魅力 ✔️世界に通じるりんご農家になるための工夫 ✔️ここが変だよ日本の農業 △新規就農を目指してるけど実態がわからなくて不安 △農業に興味がある △りんごが好き、もぎたてのりんごが食べたい △未来の農家と繋がりたい △長野県の田舎暮らしってどうなの? △世界を目指すりんご農家を応援してみてもいい そんな方は聴いてみてください。 他では聴けないリアルな農業研修やりんご農家の話をします。 #農業 #りんご #田舎 #地方 #移住 #脱サラ #研修 #長野
4月11日
コメント(2)
はやし彦兵衛農園
みやちんさんが確か長野県内にある加工場にお願いしていると思いましたよ~!
4月12日
いいね 1
とほ
前回くらいの配信ですが、お酒好きな方なので、さしで飲みに誘うのも有りのような気がしました。 シードルではないですが、山梨にクラフトジンの有名な所がありますので、https://geekstill.com/ シードルの前に関係を作ってチャレンジしても良いかもしれません。小さな工房みたいですが、色々な季節の香りを丁寧に抽出して根強いファンが多いです。
4月12日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.