00:00
-00:00

産後の取説つくろうよ!

12
16
モテパパ会代表のしーたかさんとコラボ👏 “産後の取説”というテーマでKindle本を作ろう✨ ってことで、ご参加いただいた方々からも たくさんのアイディアをいただきました💡 これから‼️ チーム“モテパパ会”のパパさんたちや チーム“産後ケア広め隊”の隊員さんたちにも 産後の取説本の作成に向けてご協力お願いします🙇‍♀️ ぜひぜひ!! みなさんの貴重な体験談や、失敗談、成功例、 エピソードを本に載せさせてくださいー✨ LIVEの内容はこんな感じ👇 04:54 しーたか家の子育て変遷👣 11:18 産後のガルガルの矛先は?👊 17:11 一人目産後に戻れるなら⏰ 20:50 パパの役割とは?👨 30:54 自分の“当たり前”を押し付けがち🤣 34:43 夫婦間のコミュニケーション🤝 36:36 ママのやって欲しいことリスト✍️ 40:29 産後の取説を本にしよう作戦📕✨ 54:27 ハッシュタグ企画やるよ💡 59:04 パパの視点が知りたい👀 1:07:53 “育児本”の危険性⚠️ 1:10:24 教科書より“失敗談”が一番の学び📖 1:14:48 産後ケア広め隊×モテパパ会で始動🏃‍♀️ #産後ケア広め隊×モテパパ会 #産後の取説本作るよ #みんなの声教えてください #子育て #プレパパママ #産前産後
4月11日
コメント(16)
なおちゃん先生💛24(木)20時🐶飼い主魅力UP✨️セミナー
これ、聴きながら思ったんだけど…本だけじゃなくて、声劇もいいんじゃない⁉️《産後クライシスは突然に~ママ編・のっこりー》と《パパ編・しーたか》で、毎週1話ずつ更新‼️マンガも売れそう😘 うちはどうしてたかなぁ😝土日仕事に逃げてたからなー。旦那が土日ワンオペも多かったです。「頼んだからには文句言わない」は決めてましたね🤔 授乳後寝ないので、金曜日の夜は、授乳して旦那に渡して寝かしつけお願いして、3時間寝る…をやってましたね‼️
4月14日
いいね 1
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
声劇!!!さすが着想なおちゃん先生👏面白いですね🤣そうそう!本より漫画の方が読む側も見やすいのかなーって私も思いました。誰か漫画家さんいないかな‥w旦那さんのワンオペエピソードも気になります!!! 寝ないから旦那さんに渡して寝る!!その潔さがとっても大事ですね!エピソードいっぱいありがとうございます😊まだまだ聞きたいw
4月14日
しーたか| ややチャウダー寄り閉じこもり系パパ
コラボLIVEありがとうございました😊 色々お話しできて楽しかったです👍 そして、当時を思い出せて良かったです🎵 みなさんの声を拾っていいものにしましょう😊
4月14日
いいね 2
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
アイコン最高でっす🤣🤣🤣みんなのお声大事に受け取ろう✨
4月14日
mami
小説にするの楽しそうですね✨ 産後のトリセツ大事!私は察してくれ→なんでわかってくれないの→もう全部1人でやる→自爆🤯を何百回もやりました🤣 たまひよとかの育児本って失敗談といいつつキラキラ系体験談だから、ガチリアル体験談を伝えていけると役立ちますよね😎
4月13日
いいね 2
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
mamiさん、私もそれめっっっちゃありました(今もたまにあるw)🤣🤣🤣 そして「キラキラ系体験談」わかる🤣どうにかしたいから雑誌開いたら、めっちゃキラキラしてて逆に悲しくなるという‥ 「ガチリアル体験談」がいいですね!mamiさんのネーミングセンスが最高です🔥
4月13日
かいほ⌇ヨガ×発信でもっと好循環
しーたかさんの小説妄想部分が楽しい😂私も妄想に混じりたかった🤣 しーたかさん目線とおいのっこりーさんの目線が融合するのが楽しいです🥰
4月12日
いいね 3
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
クゥー😝妄想族のかいほさんのをお呼びしたかった🤣次回、ぜひ参加して欲しいです🤣🤣🤣 みんなそれぞれ妄想を膨らませて集合しましょうw
4月13日
いいね 1
しーたか| ややチャウダー寄り閉じこもり系パパ
今度かいほさんも一緒に妄想したい🥰 絶対面白いし🤣即興ボイスドラマができそう✨
4月14日
いいね 2
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
とりあえずやってみようか🤣
4月14日
いいね 1
あや 新年度スタート✨娘ファースト中。
産後の取説✨ 例えばですが、 産後の取説 ~子育て中のパパ・ママの経験から気づく子育て術~ みたいなタイトルが出てきました✨ 子育て1つ1つ同じものはないと思います。 色んな方の子育て術を私自身も知りたいです(*^^*) 私自身、夫が子育てに参加する考えを少しずつ変えて、協力するまでに辿り着いたのでお話出来ることはあるかなと思います✨
4月11日
いいね 2
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
あやさん!タイトル案ありがとうございます✨本当に、子育てって何一つ同じものがないし、なくてよい!でもだからこそ悩むし不安になったり‥いろんな方の実体験を通した子育て術を知ることで、救われる部分ありそうですよね😌あやさんのお話し、、、ぜひ!聴かせて欲しいです🧐
4月13日
いいね 1
ジミー つくば
NGワールドは、言葉自体に悪さがある訳ではないので、その時の状況や相手を思いやる余裕の無さに問題があります。 これからの時代は、しーたかさんのような活動や関わり(パパが気兼ねなく話せたり相談できるコミュニティ)がたくさん生まれいくことが重要だと思います。 ストレスを溜めないことが最優先です。心に余裕が持てれば、相手を思い遣る心も持てるようになります❣️
4月11日
いいね 3
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
ジミーさん!!たしかに!!!パパのコミュニティってなかなかないですもんね🧐そう考えると改めてしーたかさんの活動素晴らしい!ジミーさんのコメントから気づきを与えていただくことばかり✨
4月13日
いいね 1
ジミー つくば
はーい、おいのっこりさん! コッソリ、めっちゃ楽しい❣️ おじいちゃんは、それでも嬉しいレベルかも知れませんね⁉️どんな経験をしてきたが大きいですね。子育てに携わったお父さんがおじいちゃんになる時代がやって来ます❣️
4月11日
いいね 2
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
子育てをがっつりやってきたお父さんたちがおじいちゃんになる時代‥なんかすごい頼もしいですね🤣🤣🤣✨
4月13日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.