00:00
-00:00

朗読しんいち〜林 芙美子 魚の序文②〜青空文庫

朗読しんいちでは、オリジナルストーリーや青空文庫などから朗読していただいたものをアップさせていただきます。 レターでリクエスト大募集中です! 5月は、5回に分けて林芙美子の「魚の序文」をお送りします。お楽しみください。 図書カード:No.1815 作品名:魚の序文 著者名:林 芙美子  底本データ 底本:ちくま日本文学全集 林芙美子 出版社:筑摩書房 初版発行日:1992(平成4)年12月18日 入力に使用:1992(平成4)年12月18日第1刷 校正に使用:1992(平成4)年12月18日第1刷  底本の親本:現代日本文学大系 69 出版社:筑摩書房 初版発行日:1969(昭和44)年 工作員データ 入力:土屋隆 校正:林幸雄 2006年9月21日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫( http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。 これまでの朗読配信はこちらです! https://scrapbox.io/sekine97Metalya/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%84%E3%81%A1%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80(%E4%BB%AE)_%E6%9C%97%E8%AA%AD ↑ 「村の鍛冶屋」関根さんが、 スクラップボックスにして下さいました。 ありがとうございます✨ サムネイル制作 マルマルさん https://note.com/asaimaru/ テーマ曲制作 オルガニスト高橋朋子さん https://www.youtube.com/channel/UCqHX-qfuPP5FG_bOPcyHPrA #カルチャー #福山市 #町内会 #新市町 #地域おこし #スタエフ #しんいち情報局 #朗読 #青空文庫
5月8日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.