00:00
-00:00

インテリアが好きすぎて一生お金持ちになれない。でもいっか。 #372

90
34
GW残りわずかで、ようやく外出。そこで、運命の出会いをしてしまい、天にも昇る気持ちですというお話です♡ #リフォーム #リノベーション #インテリア #インテリアコーディネーター #ライフスタイル・生活 #暮らし #イームズチェア #アーロンチェア #ルイスポールセン
5月5日
コメント(34)
川島CD(広告CD&C)
想像するところの(失礼!)寸尺さんのセンスからすると、ハーマンミラーの「アーロンチェア」は意外でした。でもきっと、周りとのコーディネートも考え、機能性(座り心地)が卓越しているのでしょうね。 私は、アーロンは「エイリアン」のようで重かったので、同じ会社で小ぶりの「セイルチェア」(黒・肘掛け大きめ・ランバーサポート付き)にしました。
5月14日
いいね 1
寸尺かんな
川島さん はい、確かに、今まではアーロンチェアのいかついフォルムが好きになりきれませんでしたが、一周回って、良さに気がつきました😆 セイルチェアは、アーロンの欠点をなくしたような、これもまた名品ですよね✨
5月15日
いいね 1
mopさん@
美しい物に囲まれてウットリするの良いですね💞 私も幸せな気分になりました〜ありがとうございます✨
5月10日
いいね 1
寸尺かんな
mopさん❤️ ありがとうございます✨ 自己満足の極みですが、アーロンチェアにスリスリしています🥰
5月10日
いいね 1
ゆい🌸強みビジネス.fm
お疲れ様です☺️ 体調良くなってきて良かったです^^
5月9日
いいね 2
寸尺かんな
ゆいさん🌸 ありがとうございます✨ 長引く風邪なので、どうかご自愛ください😌
5月9日
こじまっくす
私も実用性でアーロンチェアユーザーです。夫はセイルチェア使ってます。アーロンチェア、無骨だけどやはり間違いないですね。デスクチェアはもう一生買い替えないと思うので結局お得だったなと思います。 昨年はかんなさんの配信でパンテラ購入。光の拡散性と色味が美しくて心が落ち着きます。照明はリプロダクト品はNGですね〜
5月8日
いいね 4
寸尺かんな
こじまっくすさんと、おそろいだぁ😍💕 いまさらアーロンチェアに行きつきましたが、恐ろしいほど座り心地が良く、感激しています🤩 昨夜、バック用部材とキャスターが届いたので、今夜、付け替えます🪛🎶 高級な家具は、消耗パーツは購入・交換できるので、値段が高いようでも、コスパも最高に高いですね✨ パンテラ、シンプルですが光が美しく拡散するようデザインされていて、本当に秀逸です💡
5月8日
いいね 2
おいもちゃん🍠
かんなさんの影響で、パンテラの小さなサイズを購入しました。 小ぶりなのに、そっと目を惹くような存在感。見るたびに気分が上がります。 今年買ったものの中でも、間違いなく五本の指に入るお気に入りです☺️
5月6日
いいね 5
寸尺かんな
おいもちゃん✨ 今朝の中村淳彦さんのVoicyでも、パンテラのお話をされていましたが、すっかり再ブームで嬉しい限りです😍 シンプルですが、器具全体に光が拡散する秀逸なデザインなんですよね💡✨
5月8日
いいね 2
泉ちゃん
かんなさんお疲れ様です。 体調上向きで良かったです✨ かんなさんのお話を聞いていると、人もチェアーも全てのモノが、出会い・相性・タイミングですね〜❤️ 私も連休中に良いズボン👖買ったので、明日から頑張って働きます🔥
5月6日
いいね 5
寸尺かんな
泉ちゃん ありがとうございます💕 お互い、頑張りましょうね🍌✨
5月8日
いいね 2
Lisa
カンナさん、散々な連休が綺麗に着地して、こちらまで嬉しくなります。 実は来月ヘルシンキへ行きます。アアルト夫妻の自邸見学を予定しています。もし良かったら、アアルトデザインについてカンナさんの見解を聞かせてもらえませんか。見学がより楽しくなるのではないかと思って。いかがでしょうか。
5月6日
いいね 5
寸尺かんな
Lisaさん‼️ ヘルシンキ、行くんですか✈️⁉️ わたしの心に、嫉妬のファイヤーーー🔥🔥 というのは、じょうだんですが、羨ましいのは本気です😆イイナァ💗 大したお話ができるほど詳しくないですが、来月までにトライしてみます✨ リクエストテーマ、ありがとうございます💕
5月6日
いいね 3
Lisa
カンナさん、ありがとうございます。私も北欧が大好きで、特にコーヒーファンなのですが、今回は建築やデザインにも目を向けます😆
5月6日
いいね 2
ねねこ
えー♡♡ そんなイメージ嬉しいです✨ フェミニンでエレガントな女性を眺めてるのは好きです👩✨ アンティークを「これは自分で直せるな」と見立てられるかんなさんに萌えます💛 自分への最高のプレゼント✨ 私も新しいトキメキ(インテリア)、誕生日月に備えてみます♪
5月6日
いいね 6
みか
大阪の家具ストリート、昔よく行きました🪑そこで買った家具を今も大切に使っています。家具を買う時、番頭さんのお爺さんが、家具の作りについて詳しく説明してくれたのを今でもよく覚えています✨ アーロンチェアというものを初めて知りました🤩渋いですね👍🏻私も廃盤のイームズ折りたたみテーブルをかれこれ15年以上探していますが、なかなか日本では出て来ないです🥲でも、いつか巡り逢えたらな〜と思っています☺️
5月6日
いいね 5
寸尺かんな
みかさん♪ またまた、一致ポイントですね🥰 そういえば、イームズの直径800mmぐらいの円形テーブルは売っていました♪ 折りたたみテーブルは、そっくりなリプロダクトは売っていても、本物は見かけません。 イサム・ノグチのコーヒーテーブルも、いつも探していますが、なかなか出会えません。
5月6日
いいね 3
みか
情報ℹ️ありがとうございます😊 やっぱり、かんなさんも見かけられてないんですね🥲そっくりさんをネットで見たんですけど、やっぱり本物じゃないと嫌なんです!これも運とタイミングですね…😆
5月6日
いいね 3
寸尺かんな
本物じゃなきゃ、イヤ‼️ という、その気持ち❤️ わかります! わかりますとも😆
5月6日
いいね 4
みか
かんなさんなら、絶対わかってくれると思った🥰
5月6日
いいね 2
Q:silent listner
大事なだいじな「じぶん」にいいことしてあげる😍 なんて豊かなお金の使い方でしょうか。 時代の検証を経て生き残った家具たちは、これからも価値を増やしつづけるのでしょうね❤️ 目利き力がものを言うお買い物😳 爆走するかんなさんのインテリア愛の熱にこちらが焼かれて焦げそうです🔥 かんなさん、お仕事お忙しいとは思いますが、 大阪インテリアツアーを企画していただいたら、ぜひとも参加したいと思いまーす❣️ 追伸;故障中トロメオですが、京都御所南のparabolaさんで修理してもらえるかもと思いまして。アンティーク照明専門店で、買い付けた照明を修理販売しているお店です。 修理だけのメニューが存在するかは未確認ですが、ついお知らせしたくなりました。
5月6日
いいね 8
Lazy Bird
私もインテリアツアー是非ご一緒したいです。おすすめインテリアのお店を後でこっそり教えてもらおうと思っておりました☺️ 堀江の辺りなら一芳亭にも行きたいです🪶
5月6日
いいね 6
寸尺かんな
Q様😍 トロメオスタンドを扱うアルテミデ社の代理店だったくせに、Y社に修理品持ち込むと、めちゃくちゃキレられたりと酷い対応してきていました(私は、もちろんやってません🤣)。 だから、Y社以外で、ちゃんと修理に対応してくれる場所が必要でしたので、まさに役だちゅ情報を、ありがとうございました💡✨ インテリアツアー、やりましょう💞
5月6日
いいね 4
寸尺かんな
はい! Lazy Birdさん🪶 一芳亭のシュウマイ、お腹いっぱい食べましょう😆💕
5月6日
いいね 4
tick
かんなさん、GWに素敵な出会いがあったんですねー✨✨ ワクワクドキドキ💓が伝わってきました!照明届いたらまたレポート楽しみにしています😊 我が家は昨年クリスマスの日にレクリントのスノードロップが届き、読書灯として活躍しています。佇まいも可愛くて名作はやっぱり違いますね。 昨日は国立新美術館で「リビングモダニティ住まいの実験」を観てきました。 バウハウス以降の有名な住宅建築や椅子の展示めちゃくちゃ楽しかったです。6月30日まで開催されていますので、東京に来ることがあったら是非😊✨
5月6日
いいね 7
寸尺かんな
tickさん おお!そんな展示会が❣️ 国立新美術館は、大好きな建築家の黒川紀章が設計していて、まだ一度も行ったことないんです! 絶対、会期中に行きます🏃‍♀️💞 貴重な情報をありがとうございます🥰 おそらく興奮のあまり、異常興奮になるはずです🤩
5月6日
いいね 1
たけのむ
私は仕事用の椅子ということでアーロンチェアにするかエルゴヒューマンにするか悩んで結局後者にしました。 インテリアは刹那的ではなく恒久的に楽しめるのがいいところですね。
5月5日
いいね 6
寸尺かんな
はい、配信で聞いてました🎙️ アーロンチェアの少し後発で出た名品ですよね💺✨ 良い椅子は、やはり良いですねぇ〜♪ コーヒー飲みながら、エグゼクティブ気分(いまさら‥)で浸ってます😍
5月5日
いいね 5
たけのむ
好きなYouTuberがハーマンミラーのセイルチェア使ってて、これも惹かれます…😋
5月5日
いいね 2
ホヌ
体調回復出来て良かったです。 搬入経路とかの見えないところの下準備、大事です!自分も仕事ではそのようなマインドですが、何もなく上手く行く仕事は理由があって、誰か必ず見えないところで仕事をした結果かと思っています。 アーロンチェアは本当に最後です〜〜、 腰が痛くならないので、問題はいくらデスクワークをずっと続けられることですよね。😂、 ルイスポールセン東京直営店見に行って、3-4年前に限定で即完売された「PH 2/1 PALE ROSE 真鍮テーブル」があったので、その場で買っちゃいましたね。今は定番になっていますが💦、 いつかはPH アーティチョークをリビング置くのが夢です。この子はメンテも大変のようですが、それも楽しみ。😁
5月5日
いいね 6
寸尺かんな
ホヌさん♪ ありがとうございます✨ ホヌさんも、アーロンチェア愛用者でしたか❣️ 実際に所有してみて、良さを実感! そして、仰る通り、あまりにも座り心地が良いから、ずーーーーっと座っていそうです😂💕 ところで、LP直営店のオープン記念品は、小さなロゴ入り布ポーチに、ドリップコーヒー一袋と刻印入りのコースターが一個😳 LP社の150年の歴史を美しい写真で綴った、豪華なブックを景品にして欲しかった‥📖(¥18,000/冊!) アーティチョークも好きですが、Snowballも大大大好きです✨ こちらの方が、お掃除も楽です笑 はぁ〜‥うっとり😍
5月5日
いいね 5
ねねこ
私はミッドセンチュリー好みで、 昔のマンションは床にパープルとブルーのPタイルDIYで敷き詰めて、イームズチェア置いていました。 最高な出会いな一日だったんですね〜❣️ うっとり伝わってきます〜🥂✨
5月5日
いいね 7
寸尺かんな
ねねこさんが、ミッドセンチュリー好きとは、意外です❣️ もっとフェミニンでエレガントな感じがお好きなイメージ✨ お会いしたこともないのに、勝手に😆 インテリアは、とにかく楽しいですね💞
5月5日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.