00:00
-00:00

誰でも自分の放送局が持てる時代

4
今の時代は、インターネットやスマートフォンという便利なツールのおかげで、個人でできることは以前に比べて格段に増えました。 例えば昔は、本当に限られた人しかテレビに出る機会はありませんでしたし、本を出版するなど、個人では到底無理だと思われていました。 しかし今は、私がこうして行っている音声配信やライブ配信も、言ってみればテレビやラジオのようなものですし、個人レベルで放送局ができてしまいます。理屈の上では、地球の裏側の人にも自分の発信を届けることができる時代なのです。 情報発信は、職業であれ趣味であれ、お客様に届けようと思うと必ず必要になってくるものです。 そして、情報発信を実際にやってみると、これ自体が本当に面白い趣味になるなと感じています。 私も鉄道趣味の情報を発信するためにブログやメルマガを書いていますが、それ自体が結構楽しいんです。情報発信は、私にとって一つの趣味と言えるかもしれません。 ▼つづきを読む https://note.com/noritetsu_net/n/na3d9c784b1d2
5月16日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.