00:00
-00:00

#26 20代でリーダーになるためには?若手を伸ばす育成術

5
1
「将来は管理者がになりたい!」 そう思っていても誰かに伝えなければ気持ちは伝わらないし、チャンスを逃すことも!? また、上司はどうすれば若手を伸ばせるのか、 そんな話題にも触れています! ぜひ聴いてください! ●YouTubeカイサケチャンネルはじめました! https://youtube.com/channel/UCYBFEV77gl4tRBdfGnC98DQ?si=VJQNnGOPpi1AU4RF ●Facebook介護コミュニティ 介護業界に革命を〜自由な発想を投稿に〜 (通称:介護革命グループ) ↓↓↓ https://www.facebook.com/share/g/1BewwBxjxS/?mibextid=wwXIfr ※Facebookアカウントが必要になります ● 公式ホームページ K&K Company 最新情報を公開中です! ↓↓↓ https://kk-company0129.com/ #介護福祉士 #介護革命グループ #部下育成 #人事考課
5月18日
コメント(1)
70歳お父ちゃん介護福祉士!現役で楽しむ方法
介護施設もいろんな形態がありますが、 当施設のような社会福祉法人、全従業員が1500人もいる法人で特に特別養護老人ホーム、入居者様が130名ちかくいる施設では 自ら進んでリーダーになりたい人はいません。今まで、何人ものフロアリーダーが退社されました。何故か? ⭕責任が重すぎる割にしたい事が出来ない ⭕他部署から徹底して攻められる ⭕責任の割に賃金が伴わない ⭕サービス残業を要求される。 ⭕残業は40時間以上はカットされる よって、フロアリーダー不在のフロアが 3フロアになっている。 自分のスキルをいかしたり、やりたい事が 出来ないので、普通の会社みたいにいきません。 私個人としては商社時代に主任になり、係長になり、課長になり、次長になり、部長になり、最終的に役員まで登り詰めましたが、最終的には年収が800万までなりました。介護業会もサービス業のビジネスですが、今の高齢化社会では、人手不足やら介護業の賃金があまりにも社会と乖離してますから、進んでリーダーになりたい人は少ないと思います。
5月19日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.