今回は「自分にとっての発信って?」というテーマで、
音声配信を始めるきっかけにもなった友人と再会して話したことや、
そこから気づいた“発信の意味”について振り返っています。
・久しぶりに発信について語り合った話
・その場でイラスト用のインスタを開設した話
・「立ち止まっても、続けていきたい」という言葉に救われたこと
・noteにも書いた「誰か一人と自分自身を救う発信」という軸
・描いてる無口で無表情なペンギンは、理想の自分の分身…?
心の整理と、小さな一歩。
そんな時間を、声にしてみました。
⸻
この回の台本はnoteでも公開中!
https://note.com/shiosukemm/n/n66cdf052cce5
ブログやってます!
https://shiomariblog.com
Xはこちら
https://twitter.com/shiomari_blog?s=21&t=puIZCWSJp6yT5Vd6VA3fUA
無口なペンギンを描いてます(Instagram)
https://www.instagram.com/silent_penguin_days?igsh=Y2VubDR2ZGM5cWEw&utm_source=qr #音声配信 #コミュ障 #発信とは #イラスト #Instagram