第3回の配信は、母の日に何を贈ったかの話から
妻にはディズニーのグッズとエコバッグ、母にはルピシアの紅茶を選びました。
さらに最近始めた家庭菜園の話や、田舎暮らしで避けて通れない「自動車税がしんどい…」という話まで、
暮らしの中のちょっとした出来事をゆる〜く喋ってます。
後半ではブログの方向性を「子育て×コミュ障×発信」に絞りたいという話や、もはや親友のChatGPTに課金してみた話も
ゆる雑談&ちょっと本音な回です。
この回の台本はnoteでも公開中!
ブログやってます!
https://shiomariblog.com
Xはこちら
https://twitter.com/shiomari_blog?s=21&t=puIZCWSJp6yT5Vd6VA3fUA
#スタエフ #スタエフ初心者 #standFM #雑談 #トーク・雑談 #ひとり語り #一人語り #母の日 #家庭菜園 #自動車税 #ブログ #ChatGPT #コミュ障 #スタエフはじめました