00:00
-00:00

#63 会社を辞めた後の元会社との関わり方🤝ビジネスパートナーになって2年

10
8
仕事に自信をなくしていた20代後半。 ハローワークにて主婦パート、文字入力の仕事から入り、そこからかくかくしかじか、インハウスデザイナーになった会社。 「ぬるま湯のように居心地はいいけど,私はここで終えていいのだろうか。。」 会社を辞めるか、続けるか悩んだ30歳。 「辞める」と決断し、その後もビジネスパートナーとして会社に関わり続けているお話をしました! ⭐︎会社を辞めようか、続けるか悩んでいるかたの もう一つの選択肢として、どなたかの参考になったら嬉しいな! 🌱この番組は理想の暮らしを求め”終の住処”を探す旅を続けている私の日常や、小さく始めるビジネスの種まきの活動をお送りしています✍️ 🌼ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ 🌼 ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🌼 📝note<ほぼ毎日つぶやいています! https://note.com/saika_coach 🕊️X<1番連絡がスムーズです💌 https://twitter.com/saika_coach ⋱ コーチング、デザインのご依頼はこちら⋰ https://lit.link/saika3flower ●コーチング 「したいことがあるけどできなくてモヤモヤしている💭」 「やることがいっぱいで、頭を整理したい」 →半歩でも進みたい人を両腕で応援したい!そんなコーチングをしています。 ●デザイン・イラスト・インスタグラム運用 「やりたいことがあるのに、どうしたら良いかわからない」 「サービスの壁打ちをしたい」 →丁寧なヒアリングと、ゴールのすり合わせに重きを置いています。 💌レターもお気軽に送ってくださいね☺️
5月20日
コメント(8)
ゆうこ/自然に還る公務員夫婦の“移住”挑戦物語
ユーカリさんのドリームリスト100でお世話になっております✨ 書く気が上がる素敵なデザインです🥹 はじめて聞かせて頂きました☺ 行政に事務パートで入って、そこからデザインの仕事を貰う事になったって事なんですかね?! そんな繋がり方するのが面白いなと思いました🥹
5月21日
いいね 3
さいか🌷対話とデザイン┊自分業→耕し中🌱🪏
ゆうこさん コメントありがとうございます💓WSお疲れ様でした✨(コメントが遅くなってしまいごめんなさい💦) 書く気が上がった!💓そう言っていただきとってもうれしいーーです😆 行政に関わる会社にパートで入り、インハウスデザイナーになりました!なかなか似たような人が周りにいないかも?!です、いろんな働き方がありますよね…!😆
5月27日
いいね 1
MIKI♪@エグゼクティブコーチ✨
さいかさん、色んな働き方がありますよね!社会は生き物。どんどん変化する。私も変化していきますー。また色んなことおしえてください❤
5月20日
いいね 2
さいか🌷対話とデザイン┊自分業→耕し中🌱🪏
MIKIさん 社会は生き物、まさに😳進化を止めない私たち〜‼︎ですね😆笑✨
5月27日
いいね 1
やす@自分を旅する人
こういう働き方、いいですね! さいかさんが、自分らしく働くために、いろいろ工夫されて今の働き方にいたった話は、同じところで長く働いてきた私には新鮮です✨ いいお話ーと思いました😊
5月20日
いいね 3
さいか🌷対話とデザイン┊自分業→耕し中🌱🪏
やすさん 暗黒期の20代前半(笑)私は同じところで働き続けると飽きてしまい、仕事が続けられない自分を責めていましたが そういう人も世の中にいるし、私もそれでいいんだなってやっと思えるようになってきたんです!いろんな働き方があって、正解、不正解もない。自分らしくありたいは、心のコンパスにしたいです🧭
5月22日
いいね 2
ぴーろこ🌻| 3人の母| 看護師 |リフレで自分業奮闘中
前の職場にパワーアップして貢献できる!カッコいいです☺️確かに一歩離れてるからこそ見えるところありますよね。違った形をどんどん見出されているのは、これまでさいかさんが、自分と向き合ってきた証拠ですね☺️✨✨
5月20日
いいね 3
さいか🌷対話とデザイン┊自分業→耕し中🌱🪏
最初は全くそのつもりはなく、共依存にならないように…💭と距離感を確かめながらお付き合いしています!(なんか彼氏彼女みたいだな笑) 遠距離のお付き合いもいいものですね〜 自分と向き合ってた証拠😳確かに‼︎そうなのかも!ぴーろこちゃんありがとう😆
5月20日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.