00:00
-00:00

ゆる雑談 今必要とされる共助

38
4
5月20日
コメント(4)
横山 瑞法
取り上げていただきありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。 ドラッカーの『非営利組織の経営』は名著ですね!僕も久しぶり読み直したいと思います。
5月20日
いいね 8
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
今日、あずさんが放送で取り上げていた地域コミュニティの話。 横山僧侶は、ブリッジングをされていると思いました。 コミュニティ(人や地域)とコミュニティ(人や地域)をつなぐ。 それは、法源寺東京別院を通してですが、なおさんやジュリーさんも各コミュニティのブリッジングをされていると思いました。 ブリッジングの連鎖によって、これまで縁遠かった人が、新しい地域やコミュニティに浸透してく機会になっていると思いました。
5月20日
いいね 8
おあ
そうなんです💦本来、公立学校は寺に代わる地域のコミュニティの役割を担っていたはずが、その学校というコミュニティが機能しなくなり、おかしな世界になってしまっているから不登校で闇落ちする親子が跡を絶ちません…😰 学校より、もっと小さくて身近で気楽なコミュニティがあちこちにたくさんあればいいのか…💦でもみんな忙しくて、あちこちのコミュニティに気軽に関われる余裕もないし…💦 これからの「自助共助」の在り方、私も模索しています🙏
5月20日
いいね 8
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
近代国家観による学校などのコミュニティの魔改造が現代においては限界に達していると思います。
5月20日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.