00:00
-00:00

#818 対談後半・自己ヒーリングってなんだろう?

22
憧れのHeartyさんをお招きしての対談 後半をお届けいたします。前半に引き続き、心と体のつながり、自分自身を大切に、いたわることがいかに大切なことかなどなどいろいろなことをお話ししております💝 長尺ではございますが、お聞きいただければ幸いです。 ⭐️素敵なBGMはHearty soundさんにお借りしています。素敵な曲をありがとうございます✨ #HeartysoundBox#蒼い風を纏う noteご覧下さいませ。DLもできます。 https://note.com/hearty_sound 🌹Hearty soundさんのチャンネルはこちら⬇️ https://stand.fm/channels/612888cd7de6f0a0e0b49f20 #コラボ収録 #対談 #音楽 #自己ヒーリング#HeartysoundBox #Heartyさん #心身一如 #答えは全て自分の中にある #スタエフ #2505ma #自分の声を聞く #まずは自分を癒すことも大切さ
5月28日
コメント(22)
grace
心が安心するお話でした👏👏 お二人にとっては、もしかすると 言葉にすることが難しい類の お話だったのではと思うのですが、 心に響いて沁みました。 わたしも、「こうありたい」を大切に 心身ともに健康であることを心がけて 健やかでいたいと思います。 そして同時に、寄せ付けない強さも 失わずにいたいと思います😊🧡 ありがとうございました🍃
6月16日
いいね 1
子育て×読書術研究家| ブックセラピスト
マリアさん、こんにちは☂️ 興味深く拝聴致しました! 読書には力がないが、読書体験そのものに意味を見出そうとする循環過程に力があるのかも知れないな〜と聴いていて思いました! 自分の声をまた聞き直してみたいと思います🕊️
5月31日
いいね 4
Hearty🌏
パパさん🍀✨ お聴きくださってコメントまでありがとうございます💕🙏😊 循環過程の持つ力。おっしゃる通りだと思います。ひとはそのような循環を繰り返しながら成長していきますし、その間に段々と鍛えられて、「耳が肥え」「目が肥え」「舌が肥え🤭」てくるのだろうと思います✨😊
5月31日
いいね 3
人生好転セラピスト・マリア
パパさん いつもお聴きいただき、コメントもありがとうございます🌟 読書体験そのものに意味を見出せようとする循環過程に力があるという一節に、深く共感いたしました💫✨💫✨💫 本当に循環する過程が大切なのだなぁと思っています。 示唆に富んだコメントありがとうございま😊
5月31日
いいね 2
ラベ💜
マリアさん🌹 前半後半通して聴かせていただきました✨とても深いお話に心が癒されました🍀 私は自分の表面上の声も、内部の声も、耳をふさいできた期間が長かったです😓 だからこそ、スタエフを知り、皆さんと出逢うことができたのかな☺️と今は思っています🌿 まだまだ自己ヒーリングまではいかないですが、少しずつ、耳を傾けることから始めています🍀 お話ありがとうございます🙏
5月29日
いいね 5
人生好転セラピスト・マリア
ラベ💜さん✨ 大変嬉しいコメントをありがとうございました。心が癒されましたと書いてくださって、本当にこの対談をしてよかった❣️と思いました✨✨ 自分の声を聞くのは簡単なことではないけれど、少しずつ耳を傾け、自分を大切にしていきたいですね💝 長尺な配信お聞きいただき、心から感謝申し上げます🥰✨✨✨
5月30日
いいね 3
Hearty🌏
ラベちゃん💜✨ 長尺にも関わらずお聴きくださってコメントまでありがとうございます💕🙏😊 そうですね〜。「耳を傾ける」ことがとても重要で、そうすることで自分のハートにもアプローチしやすくなるように思います。 いろんな個々のスタイルがあって、何でも🆗✨お好きなことで自己ヒーリングしてみてくださいね💕😊
5月30日
いいね 5
Hearty🌏
マリアさん🍀✨ 後半も、ツラツラと...自由に喋ってますが💦楽しく幸せなひとときをありがとうございました💕🙇‍♀️ 自分を視る、聴く。 まずは自分に尽くすことにより 人にも自由に尽くすことができるのですよね。それは、何事にも共通することではないかと思います。 自分を大切にして愛せなければ、人にも同じようには出来ないのではないかと思っています。 簡単なことであって簡単ではない、ですけども😊   改めて、色々と気付かされた対談でした。心より感謝申し上げます。 長尺にも関わらずお聞きくださいました皆さまへも、御礼を申し上げます。 ありがとうございました💕🙏🙇‍♀️
5月29日
いいね 10
人生好転セラピスト・マリア
Heartyさん✨ 今回も何の筋書きもなく、徒然なるままにお話ししたわけですが、とても楽しくお話しすることができました。自分を大切にすること。自分をいたわること。自分に尽くすこと。 私も還暦を過ぎて、このことの大切さを非常に痛感しております。 決して簡単ではないけれど、これらを実践して1日1日を笑顔で歩んでいきたいと思っています💝 またお話しできる日を楽しみにしております🌟
5月30日
いいね 3
さなえ🌿美呼吸コーチ💖
お二人のお話し✨ ぜんぜん 長尺な感じがしないです〜⭐️ 興味津々👀
5月29日
いいね 6
人生好転セラピスト・マリア
さなえさん✨ いつもお聞きいただきありがとうございます。 30分でしたが、長く感じませんでしたか? そう言っていただくととても嬉しいです☺️✨✨✨ ありがとうございます💝
5月29日
いいね 3
Hearty🌏
さなえさん🍀✨ いつもお聞きくださり、また、ご自分のご配信でも話題にしてくださって、本当にありがとうございます💕🙇‍♀️ 心と身体は繋がってますもんね✨😊 さなえさんの領域とも重なりますね💕😊
5月30日
いいね 4
リリー•エトランゼ
素敵な対談をありがとうございました💖お声を聴いているだけでも、とても癒やされました🥰 マリアさんの修道院のカリキュラム変更で病人続出したお話や、Heartyさんの自己ヒーリングのお話から、自分の声を聴いたり、歌を歌うことの大切さを改めて考えさせられました💓私は子どもの頃、歌を歌うことが自分の癒やしの時間でしたので、とても腑に落ちるお話でした✨ “あらねばよりありたいを”✨ 自分の声を聴くことは、自分の心の声を聴くことにも繋がる✨ 深い洞察を得られるメッセージをありがとうございます💖
5月29日
いいね 7
人生好転セラピスト・マリア
リリーさん✨✨ いつもお聞きいただきありがとうございます💗 また嬉しいコメントにいつも励まされています。 修道院での出来事とても興味深いですよね。  実は、私 鼻歌を歌うことが多いのですが、Heartyさんとお話ししてから、意識して鼻歌を歌う時間を増やしています🤭 リリーさんも 一緒に鼻歌を歌いましょう(笑)💗💗💗
5月29日
いいね 3
Hearty🌏
リリーさん🍀✨ お聞きくださり、コメントまでありがとうございました💕🙇‍♀️ マリアさんの、修道院でのお歌の時間の話、なるほど〜!の結果でしたね。 声を出して歌うことは、大きなアウトプットだと思うのですよね。自分の心のキャパがいっぱいになりそうな時、何かでアウトプットする必要があるでしょうし、それによってまた新しいものがインプットされますものね✨ はい、「あらねばならない」は自責に繋がってしまうので、「こうありたい」を大切にしたいなと思いますね〜💕😊
5月30日
いいね 4
原田龍一
家の断捨離しながら聴きましたぁ🙋 断捨離もやってみれば瞑想に似ているというか、そんな状態になるなぁって思いながら。 「自分の声を聴く」 俺、自分の声が好きじゃないっていうか、自分が話したり歌ったのを聞き直すのが好きじゃないから、スタエフも含め、聞き返したことないんだよね😂 編集もほぼしない、話すときもアドリブだから、自分がどんな声で何を話したか、ほぼ覚えてないし😂 スタエフの収録で話してる時は、話してるうちに瞑想状態に近くなってる時も多いかな🤔 まさに霊感というかインスピレーションというか、男だけど巫女体質というか、メッセンジャーというか。 Heartyさんが言ってた、坂本龍一さんの言葉、頷きながら聴いてたよ。 小説も、作者は意図して書いてる部分が多いんだけど、けっきょくのところ、その日その時に受け取った読者が何を感じたかだからね。 芸術もエンタメも、知識があればより楽しめるけど、つまるところ繰り返しになるけど、受け取った人のものだよね。 はじめに光ありき。その次に来るのは音だよね。その音を表現するために言葉が必要になったから。 人それぞれだけど、俺も自己愛と自助をもっと意識しなきゃなって思わされたよ🙋 前回に引き続き、素敵な対談、ありがとう✨✨✨ そして、前回以上に長文コメント、失礼しましたぁ😂🖐️
5月29日
いいね 8
人生好転セラピスト・マリア
原田先生✨ 今回もご丁寧なコメントありがとうございます。何度も拝読させていただきました。深く共感する部分が多かったです。 原田先生が巫女体質なのは、お声からも伝わって参りますよ🌟 そういう方はあまり自分の声を聞かなくても良いのかもしれませんね。 でも、鼻歌でもいいので、歌を歌う事は、自分の声を聞くことになりますし、メロディーや歌詞が伴っているのでとても良いことだと思います🥰✨✨✨ はじめに光ありき。 そして、その次に音。 この部分 本当に刺さりました。 おっしゃる通りですね💫✨💫✨💫 素敵なコメントありがとうございました🌹
5月29日
いいね 3
原田龍一
あ、わかる人にはわかっちゃうというか、まさに「声は嘘をつけない」というか😂 そっかぁ🤔 そういう声してるんだ🤔
5月29日
いいね 2
人生好転セラピスト・マリア
はい そういうお声していらっしゃいます🤭
5月30日
いいね 2
Hearty🌏
はらだせんせー🍀✨ 前後編と、長尺にもかかわらずお聞きくださり、ありがとうございました💕🙇‍♀️ ご自分の声、結構聞いてらっしゃいますよね⁉︎ だって、あんなに気持ちよさそうにアカペラで歌ってらっしゃいますもん🤭 何にしても、「創る」ということは、インスパイアされたうえのことなんでしょうね〜✨😊
5月30日
いいね 4
原田龍一
Heartyさん😆🖐️ アカペラで歌ってる時は、歌うのに必死だから、声をちゃんと聞いてるかって言ったら、意識は半分どっかいってるから😂 それにほら、自分に聞こえる声と、他社に聞こえる声は違うしね。 「創る」は何かにインスパイアされたうえ。 自分の頭だけで創って「これはイケるっ!」って思ったのが、ぜんぜん反応なくて、直感で書いたものが反応良かったりしたりするよね。 頭だけだとエゴが出まくってるんだろうな、俺の場合は😂 楽しい対談、ありがとう✨✨✨
5月30日
いいね 3
Hearty🌏
そこなんですよね。 創り手が「これは良い!」と自信をもって発信したものが、受け取り手に同じ熱量で心に響くかといえば、そういうわけでもなく。それこそが、価値は受け取り手のもの、受け取り手によって作られている...ということかなと。 受け取り手すべての琴線に触れる訳ではないし、創る側も、万人受けするものを目指している訳ではないですし。 ならば、創り手としては、より楽しく喜びを感じる場所から発信したいですよね✨😊
5月31日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.