00:00
-00:00

全人類ポッドキャスターにオススメ「Epidemic Sound」機能を紹介

4
【関連情報】 Epidemic Soundはこちらから(無料体験あり) ⁠ https://www.epidemicsound.com/⁠ Video Arts Laboのサクさんのオンエア Epidemic Soundの音源を使ってます👇 ⁠ https://open.spotify.com/show/24M2RnwgrMsnpda9MwHj5c?si=e4ad35e6454743aa⁠ 【無料】 ポッドキャスト大学 リスナーズコミュニティー (いつでも抜けられます)👇 ⁠ https://bit.ly/P-Daigaku⁠ 【タイムコード】 00:00 – オープニング エピソードの紹介とテーマの概要。 02:15 – Epidemic Soundとは Epidemic Soundの概要と特徴。 05:30 – 音楽選定のポイント ポッドキャストに適した音楽の選び方。 10:45 – 実際の活用事例 Epidemic Soundを使用したポッドキャストの事例紹介。 15:00 – まとめと今後の展望 エピソードのまとめと今後の活用方法。 • リスナーへのメッセージと次回予告。 【概要】 このPodcastは、全人類のポッドキャスターに向けて、BGM、サウンドエフェクトサービスであるEpidemic Soundを紹介するものです。スピーカーは、以前はArtlistを使用していたが、Epidemic Soundに乗り換えた経緯と、その理由を説明しています。 * Epidemic Soundへの乗り換え理由:  Artlistよりも楽曲の質が高く、探しやすく、使いやすいと判断したため。10曲試聴する中で、使えると思える楽曲の数がArtlistより多かった。 Epidemic Soundの機能 * 豊富な楽曲とサウンドエフェクト:  様々なジャンル、ムード、テーマ(ポッドキャスト、Vlogなど)から楽曲を選べる。BPM表示があり、テンポの把握が容易。サウンドエフェクトも提供されているが、数は少なく、やや質にばらつきがある。 * ボイスオーバー機能: 英語のナレーションを生成できる機能がある。様々な言語に対応しているが、日本語には対応していない。 * AIによる楽曲編集機能:  楽曲から任意の長さ(例:10秒)のクリップを抽出できる。ループ可能な楽曲を選択することも可能。 * プレイリスト作成機能:  用途別にプレイリストを作成し、管理できる。 * 詳細な検索機能: テーマ、ジャンル、ムードだけでなく、Vlogの種類やテクノロジーの種類など、細かいカテゴリーで検索できる。 価格 * クリエイタープラン: 年間契約で9.99ドル。AI機能、ポッドキャスト利用可能。テレビ放送やデジタルアートには利用不可。 * プロプラン: 年間契約で16.99ドル。広告利用可能。 アクション項目 * Epidemic Soundの無料体験を利用する。 * Epidemic Soundのウェブサイト(epidsmic sound.com)を確認する。 * ポッドキャストのオープニング/エンディングのコメントを変更する。 * ポッドキャスト大学コミュニティ(Discord)に参加する。 その他 * スピーカーは、ビデオアーツラボのサクサンがEpidemic Soundを使用していることを例に挙げている。 * サクサンは、番組中にBGMを流すユニークな配信スタイルをしている。 【使っている機材】 マイク1 Universal Audio Bock 187 ⁠ https://amzn.to/3RG0UC8⁠ マイク2  Neumann TLM103🎤 ⁠ https://amzn.to/3wTuRUF⁠ マイク3 RODE NT1 5th Generation ⁠ https://amzn.to/48hnDeZ⁠ ミキサー RODECaster Pro2🎛 ⁠ https://amzn.to/3BP9sOP⁠ マイクブームRODE PSA1+🎙 ⁠ https://amzn.to/3DUqTQA⁠ サウンド再生アプリ:Farrago ⁠ https://rogueamoeba.com/farrago/⁠ 収録アプリ:Audio Hijack ⁠ https://rogueamoeba.com/audiohijack/⁠ 音声調整アプリ:iZotope RX11 Standard ⁠ https://amzn.to/4d71ZeN⁠ 時短ツールとして「Elgato Stream Deck XL」 ⁠ https://amzn.to/3S9k6J9⁠ 【過去オンエアの検索】 こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇 ⁠ https://bit.ly/radio-search⁠ 音声配信の最新情報、収録・編集方法の ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇 ⁠ http://bit.ly/rickey_mail⁠ リッキーの別番組 「カリフォルニアのワインを飲む音ラジオ」 ⁠ https://apple.co/3VhAwku⁠ 👨‍💻DJリッキーはここにいます👨‍💻 ブログ✏️ ⁠ https://rickey9.site⁠ メルマガ📩 ⁠ http://bit.ly/38xWhnI⁠ X💬 ⁠ https://x.com/rickey_blog⁠ Substack📩 ⁠ https://rickeypodcast.substack.com/⁠ Facebook👨‍👩‍👦‍👦⁠ https://www.facebook.com/rickey9.site⁠
5月31日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.