00:00
-00:00

感情を通して、数字で決断する

133
14
【感情で始めて、数字で決めて、責任で受け止める】・・・この順番を守ることが、事業を継続するためには必要です👍️ このサイクルを回すことで、事業は「好き」から「勝てる」へと進化していきます!! 「やりたい!」 を起点にしながら、 「勝率を上げたい」 人は是非お聞きください😉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🔴半年ぶり!hajime特別勉強会🔴 2025年6月4日(水)20時 Zoomにて無料開催!! テーマ【8.5%の人が実践している11の習慣】 お申し込み・詳細はこちら↓↓↓ https://ex-pa.jp/item/58812  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 📒今回のお話しはnoteにも掲載しております!! https://note.com/hajime0t0/n/n0c81522ee365?sub_rt=share_pb  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✴️新開設✴️ 【hajime business club】 数字を根拠にした最強の事業計画で、他者と差をつけ勝ちにいく💪 数字に強い事業者を作るhajime business club 総合的なサポートができる経営コンサルタントを味方につけたいと考えている事業者様は是非一度無料個別相談へお越しください👍️ 🔴個別無料相談お申し込みフォーム↓↓↓ https://s.lmes.jp/landing-qr/2006472266-mNVYKM6B?uLand=zca1aK  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20年間で通算売上高85億の会社経営の経験を活かし、仕事や日常でのお悩みを解消するさまざまな情報を発信しているチャンネル「hajimeラジオ」🎧️ ・会社経営者 ・個人事業者 ・起業する方 ・副業している方 ・ビジネスパーソン など「頑張っているんだけど、なかなか成果が出ない…😞」という方へ、 ビジネスとマインドの両面でサポートする 経営コンサルタントとして活動中✴️ ◼️【グループセッションオンライン経営塾 hajime business club】 個別無料相談のお申し込みの際は、公式LINEにお友達登録ください!お申し込みフォームが届きます↓↓↓ https://s.lmes.jp/landing-qr/2006472266-mNVYKM6B?uLand=zca1aK ご質問やお問い合わせはお気軽にレター✉️または公式LINEよりご連絡下さい。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🏘️ホームページ https://hajimeoffice.com ⏺️hajime YouTube https://www.youtube.com/@hajimeoffice-palado/featured 📒【note】 https://note.com/hajime0t0/ 🐦️【X(旧Twitter)】 https://twitter.com/hajime_0T0 🖼️【Instagram】 https://www.instagram.com/hajime0t0/ 🏠️【hajime BLOG】 https://hajime0-0blog.com/ ✏️【hajime business club概要】 https://hajime0T0.base.shop 🔗【lit.link】 https://lit.link/hajime0T0 ⏺️劍YouTube https://youtube.com/@tsurugiconsulting?si=vl7Fajgf3vBlNmlC 📻️劍ラジオ https://stand.fm/episodes/66ac5f3f1718297624c1f961 👦"劍"活動でのパートナー「ひじりさん」のチャンネル https://stand.fm/channels/603eb9dd85b142d0d80b19c3 📖【Kindle本】 ◼️まえけんさん✕hajime タッグKindle本   2024年10月27日出版   「5つのマインドセット」    https://amzn.asia/d/03R1Yty ◼️サクラ先生✖️hajime対談 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK1HKTK8 #経営者 #起業 #hajime business club #収支計画 #事業計画 #感情 #数字 #確率
6月1日
コメント(14)
" もう、ひとりじゃない "
感情を通して数字で決めて、責任を受け止める。 本当にわかりやすい内容でリピートしました。 これまでは感情ばかりで過ごしてきました。 が、はじめ先生のお話をお聞きして、 数字を知りたい、知っていきたい!と 経営に対しての意欲も湧いてきました! ありがとうございます! 特別勉強会があったのですね、 次回は是非とも参加させていただきます✨
6月27日
いいね 1
hajime
こんばんは🌙 コメントくださり、ありがとうございます!! リピートまでしてくださり、本当に嬉しいです😂 ビジネスには熱量がすごく大切ですよね🔥これからも意欲満々で突き進んでいってください!! 今後も勉強会などありますので、次回は是非ご参加ください👍️お待ちしております!!
6月27日
いいね 1
" もう、ひとりじゃない "
はい!楽しみにしております!
6月27日
いいね 1
hajime
ありがとうございます😌 引き続きどうぞ宜しくお願いいたします✨
6月27日
あいこ
hajimeさん、初コメです! 数字は出来るだけみないようにして、感覚で生きてきました。起業するなら、それは自分で掘った穴に転落…ということですね。 今から数字とお友達になるべく、まずは避けないようにしていきます。 【8.5%の人が実践している11の習慣】、参加したかったですが、hajimeさんを知ったのが昨日。。。またの機会があるのを期待しています!
6月27日
いいね 1
hajime
あいこさん、こんにちは😌 コメントくださり、ありがとうございます!! 数字を見るのは面倒なので、ついつい避けちゃいますよね😅 これからは数字を味方につけて、真の大成を目指していきましょう💪 また勉強会やセミナーを開催する時には是非ご参加ください!! お待ちしております🙋
6月27日
いいね 1
ほの🏠心身をゆっくり歩み整える人
こんばんは♪配信拝聴いたしました☺️実は、今していることを「数値化」したいと思っているこの頃でした🥹💦ただ、どのようにしたら良いのか分からず……。できれば、特別勉強会に参加させていただきたかったのですが、少々むずかしそうなので、noteを拝読させていただきます🙏🏻✨素敵なお勉強会になることを願っております😌🙏🏻✨
6月3日
いいね 1
hajime
ほのさん、こんにちは😌 コメントくださり、ありがとうございます🙇 ベストタイミングでお聞きいただけて良かったです🙆 noteもご覧いただけるとのことありがとうございます!! これからもオンラインでの勉強会や、学びにしていただける投稿をしていきますので、是非ご覧くださいませ。 引き続きどうぞ宜しくお願いいたします✨
6月5日
いいね 1
ゆい🌸強みビジネス.fm
最終的には数字で判断! 特に経営の部分では本当に大事ですよね✨️ ありがとうございます☺️
6月2日
いいね 1
hajime
ゆいさん、こんばんは🌙 コメントくださり、ありがとうございます!! 何事も数字で分析し判断することで、安心感にも繋がります👍️ 「感情×数字」の思考を大切にしていきたいですね🙆
6月2日
くみ💗🌿🍂ゆるふわ
hajimeさん🍀 直感は間違うことがあると聞いたことがあります。それは精度や確率まで保証されていないからなんですね。それと対比して違和感はごまかせないらしいです。 自分の思い込みと現実のズレから起こる違和感を解消するためにも、立ち止まって数字に落とし込むこと、そして結果に対する責任は自分でとること。何でも自分の出したものは自分に返ってきますね。 ビジネスの感覚が少しわかったような気がします。また一つ、知らない世界のことを学ばせていただきました。 ありがとうございます☺️
6月2日
いいね 3
hajime
くみさん!こんばんは🌙 いつもコメントくださり、本当にありがとうございます!! ビジネスのみならず人生においても、直感だけで判断せず、数字を根拠に何事も自責で挑むことが大切ですよね👍️ こちらこそ、いつも学びを得られるくみさんのコメントに感謝しております😌ありがとうございます!!
6月2日
いいね 2
マダムくみ🟰紅光🙋‍♀️
hajimeさん、 いつも有益なお話しをありがとうございます😊 ワクワクな やりたい、を形にするのは、 数字で決めて、 また、 責任で受け止める。 冷静さ、と 責任で 勝てる。 繰り返し、 インプットします❣️
6月2日
いいね 1
hajime
マダムくみさん、こんばんは🌙 いつもコメントくださり、本当にありがとうございます!! ワクワクは大切に、数字で確認しながら冷静にビジネスを進めていきたいですね👍️ これからもどうぞ宜しくお願いいたします✨
6月2日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.