00:00
-00:00

No.173【想いと言葉、どっちが先でもいいかもね】🍀

14
No.173【想いと言葉、どっちが先でもいいかもね】 想いがこもっていない言葉は相手には伝わらない。 そうかもなぁと思いつつも その言葉を言い続けると心に芽生える何かがある そんな風にも思うのです。 想いと言葉、どっちが先というより いい循環が起こっていくといいですね。 ************************************ はじまりはほんのちょっとの気づきから♪ 直感ひらめき💡ごきげんコーチ ICF(国際コーチング連盟) 認定プロフェッショナルコーチ(PCC) 鈴木安子(すずきやすこ) http://www.gokigen.cc/ ▼Kindle📙 わたしのコーチは娘だった 〜ワーママ子育て20年の足跡〜 1話1分で読める子育てエッセイ集🍀 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6SLFXP3 BGM: BGMer おひさまハミング #ごきげんコーチ #ワンポイントコーチング #鈴木安子 #ICF認定プロフェッショナルコーチ #ICF国際コーチング連盟 #PCC #米国NLP協会認定マスタープラクティショナー #メンタリング #ラポール #アニーバ
6月4日
コメント(14)
あらいぐま🍑桃 
言霊ですよね。苦手、嫌いと思う相手にでも「幸せになってね」とか例え本心でなくても発する事で、自分に幸せが返って来るんです。ついネガティブワードが出てしまいがちですが、決してそれは偽善者として捉えるのではなく、ポジティブワードを繰り返す自分の方が断然良いですよね。人間なんでムカつく事もありますが、ちょっと吐き出したら、ポジティブに変える事で絶対効果ありますよ💓
6月5日
いいね 2
安子はん🌻ごきげんコーチ
言葉は言霊って言うけど、いざ自分でやろうとしても心がついてこないと、なかなか、はじめの一歩がね💦文字だとアリガトウもコノヤロウも同じ5文字なんだけど😆
6月6日
いいね 1
まやま まみ
言葉にする事で後から気持ちがついてくる、あるある、ありますよねと思いながら聞いてました。これも言霊☺️辛い時口角あげると体内物質ちょっと変わるとか。わたしは運動でしか試せてないけど😆言葉にするのも体からのアプローチだから、心もついてくると思ってます👍するとそれは伝わるものですよね。
6月5日
いいね 2
安子はん🌻ごきげんコーチ
形になってなくても繋がってる。繋がってくるから不思議です。身体は触れることできるけど心は直には触れられない。でも届くのか繋がるんですよね。ホントまか不思議な世界💫です。
6月6日
S’ay la zy. 🏯 saylazy3
不思議なエピソード💕言霊ですね😃
6月5日
いいね 2
安子はん🌻ごきげんコーチ
そうそう、これこそ言霊でしたね☺️
6月6日
いいね 2
あんこ
安子はんさん♡こんにちは。配信ありがとうございます。今日は1日暑かったですね。 お子さんが笑ってくれないママとっても不安だったと思う。安子はんさんに出逢えでよかったですね。そしてお子さんが笑顔になってよかったですね〜。いい流れになりましたね。 いま思い出すと子育てと介護のときは笑顔がなかったと思う。そんなとき安子はんさんに出逢ってたら。。。 急に懐くなりましたね。どうぞご自愛くださいませ。
6月5日
いいね 2
安子はん🌻ごきげんコーチ
あんこさん、コメント嬉しかったです。今日も暑かったですね〜☀️ともするとあれっ?最近笑ってないなって思うこと、あります。特にひとりでいることが多くなったり、難しい局面に出くわしたり😅それでも気がつけば、ね🥰またひょんな拍子にニタニタしてたり(笑)表情筋も使わないと衰えるっていうから、先ずは喋らないとです。
6月6日
いいね 1
としさん @おいでよ奈良 
想いと言葉常に試行錯誤です😅
6月5日
いいね 3
安子はん🌻ごきげんコーチ
試してやってまた試して、ですね😍
6月5日
いいね 3
つくもぐるみミカ
安子はん🥰おはようございます✨✨ 今日も素敵な話をありがとうございます☺️子育て中のお母さんの話😍心が温かくなりました☺️💓言霊の話を聞く時に、【始めに言葉ありき】っていう聖書の話をよく聞きます☺️そして、感謝の言葉は、言っていると、突然感情が押し寄せるって、話も聴きます🤔無理なく良い言葉を使いたいな〜って、思っています🤗営業で、ありがとうございますって言っていても、突然感情が入ることがあるんですよね〜☺️不思議です🤭
6月5日
いいね 3
安子はん🌻ごきげんコーチ
ミカさん、今回もぽっかぽかコメントをありがとうございます。そうなんですよね、突然にやってくる感情のスィッチ。まぁ凹凸どっちもあるようですが😅そこも含めて学びは続き変化が起こる。人間だものby⚪︎⚪︎(笑)
6月5日
いいね 3
柳まり
笑ってくれたお子さんのお母さん✨ 安子はんに出会えて良かったぁ💖 お子さんの笑顔を見て、お母さんにお子さんへの愛おしさが生まれているといいね🍀 いい循環に導く安子はん🥰さすがですね✨ 仕事以外の場面でも 人の悩みに熱心に耳を傾けアドバイスされていた安子はんの素敵な横顔をまた思い出しました✨ コーチングは安子はんにとって天職ですよね🥰
6月4日
いいね 4
安子はん🌻ごきげんコーチ
まーりさん、嬉しいなあとっても。ちょっとこそばゆいけど😆以前はぶっきらぼうとも取れる言い方に、いちいち😤なんて時もあったけど、変化って突然やってきたりするからね。あの時の親も子も、今やキラッキラ✨✨
6月5日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.