00:00
-00:00

えだち流!スケジュール管理術!

31
6
最後まで聞いて頂き、ありがとうございました! サロンの新規集客や売上にお悩みがある方へ 完全攻略動画+電子書籍をプレゼント中⇩ 【完全無料で最大27個の特典🎁】 ”完全ゼロから再現性高く小規模サロンが、 インスタを使って満席サロンを目指す” 「新規集客に困っている」 「売上をもっと安定させたい」 という方は、下記のURLから ・100分近くの完全攻略動画+90P近くの電子書籍 ・25大特典付きのロードマップ作成会参加権利 を無料で受け取りください!! https://s.lmes.jp/landing-qr/2002098904-zE1n0a4q?uLand=Qi24sg ーーーーーー 【サポート生実績】 ・整体サロン 今まで全く集客できなかった方が満席サロン ・リラクゼーションサロン 開業前からサポートし、開業4ヶ月連続で満席サロン ・痩身エステサロン 他の講座で中々結果が出なかった方が、6ヶ月連続月商100万超え ・ネイルサロン リピート率と顧客単価で悩んでいた方が月商149万! ・ダイエットサロン 過去コンサル受けても集客ゼロだったかたが、月商202万! ・小顔サロン ホットペッパーからインスタに切り替えて月商179万! ・美容整体サロン 開業3期目で廃業を視野に入れていた方が月商122万! ・バストアップサロン 平均20万くらいの売り上げだった方が脱ホットペッパーし、月商101万達成! などなど...全24業種で 満席サロン/月商7桁サロンを多数輩出! ーーーーーー 【プロフィール】 えだち(えびな だいち) ●個人/小規模サロン専門の経営支援 ●インスタフォロワー1.3万人 ●サロンマーケ講座の受講生約140人 ●法人1社の代表/リラクゼーションサロン経営 ●満席サロン/月商7桁サロン多数輩出! 図解で学びになる、インスタグラムはこちら↓ https://www.instagram.com/edachi.web/ 【サロンマーケ講座CONNECT】 現在140店舗以上が在籍している僕の運営講座。 ″図解講義×無駄のない手順×具体的なワーク×動画添削″ で再現性高く人気サロンを目指せるカリキュラムに! 実績者との対談動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/@ebina-connect #マーケティング #個人事業主 #セラピスト #サロン #サロン経営 #個人サロン #自宅サロン #サロンオーナー #サロン集客 #個人サロン集客 #エステサロン #インスタ集客  
6月12日
コメント(6)
kogao_aya23
今頃コメントすみません💦 午前中は頭が回る!ほんとにそー思います。 自分を過信しないで時間を多めにタスク管理すると焦らずに作業ができますよね😊 8月からサロン一本になるので、お休みの確保もだいじだろうし、それも含めてタスクの管理したいと思います!
6月27日
たのきー
分析不足でした(笑) 一つ一つのタスクがどれくらいで終わるかという時間管理は全くしていなかったので、実践します!! 今は毎朝6:00に起きて約2時間半、時間を取れているので着実に色んなことが出来ています、がもっと生産性が上がる内容でした👏嬉しいです! もう一度リピートして聴きます🔁 ありがとうございます!
6月18日
AYAKA
配信ありがとうございます! ①のタスクを書き出すまでしか出来ておらず、後は感覚任せてスケジュールをこなしてました😭②③も実践します🔥 話の中でも少し触れられていたタスクの『優先順位』なのですが、私は優先順位を付ける事が苦手過ぎて、、今度えだちさんが優先順位付けで意識されている事があれば教えて欲しいです🙏🏽 また勝手ながら下記、アウトプットです。 -------------------------------- 【スケジュール管理術】 ①タスク書き出す ②そのタスクを何時何分に着手するか決める ③タスクが出来たのか出来なかったのか分析する 【①タスク書き出す】 ・タスクがきたらメモする 理由:忘れる、優先順位が遅れる、自分が今何の仕事を抱えているのか分からなくなる ・タスクに対してのスケジュールを 1週間のスケジュールに入れていく ▶︎えだちさんはGoogleタスク利用 ・今日のタスク ・週のタスク ・月のタスク ・短期重要タスク ・長期重要タスク ・経理事務関係 ・雑務タスク ・気になること、質問したいこと ⭐️重要!大切なこと! ・すぐ終わるものをすぐやる!終わらないものはメモする。 例)連絡など ・タスクの所要時間を決める ・余白を生みながらも時間を作っていく、時間を決めて行く ⭐️絶対にやってはいけないこと! ・タスクの所要時間を低く見積もること ▶︎自分に期待しない(時間の誤差が生まれてしまう為、プラス何分か多く見積もる えだちさんの場合 ・昼以降に打ち合わせ、ルーティンにしていることを入れる ・午前中には仕事が進むような重要なタスクを入れる(頭回転!集中力アップ) 例)台本作成など 【②そのタスクを何時何分に着手するか決める】 ・時間通りに動いていく 【③ タスクが出来たのか出来なかったのか分析する】 出来なかった場合 ①何故出来なかったかの分析 ②理
6月14日
美肌脱毛サロンRe:START(りすたーと)
いつもえだちさんの音声を聞いて勉強させて頂いてます! 自分はスマホでタスク管理してた時がありましたが、上手くいかず、1日24時間の予定の書き込みと、その日のタスクを書き込める「手帳」を探してアナログの方が合っている事に気付きました😂 24時間枠にその日の予定を書き込み、タスクと見比べる事で、空き時間の見える化と、どのタスクをどのタイミングでやるかを整理しやすくしています。やれてない日もありますが💦 経営者として時間管理は必須と知ってから、朝の最初の業務として取り入れる様に意識しています。 タスクが出来なかった時の見直しは、やれていませんでしたので意識してみようと思います!
6月12日
yukina
今日からでもすぐに使える内容をありがとうございます! 頭の中に常にタスクがあることが嫌で、タスクを書き出して日ごとに振り分けることまではやっていましたが、 ◉それを時間ごとに当てはめていく ◉タスクを管理する日を作る のは、やったことがなかったので早速今日から取り入れてみたいと思います!! Googleタスクは過去のえだちさんの音声配信で知りましたが、すごく便利でGoogleカレンダーとも連携できて使いやすかったです✨
6月12日
keiko
うわぁぁぁ! めちゃくちゃ求めてた内容でした! 時間管理ほんとに苦手で、付箋に貼ったり、手帳に書いたり、GoogleのTODOリスト使ったり、アプリダンロードしたり、最近はマトリックスを作ろうとチャットGPTと2時間格闘したけど活用できてなかったり。ほんと、色々やって続けられなかったんです! 時間管理導入の時間をめちゃくちゃ使ってしまっていたので、絶対やってみます!! ありがとうございましたー😊😊
6月12日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.