00:00
-00:00

#1848【LIVE】嬉しいなーと思うこと^_^

219
9
2025年6月19日木曜日夜
6月19日
コメント(9)
まぁ先生
高尾先生を知ったのはヨガを始めた30代今から15年以上前かと思います。 ラジオで、こうしてお話聞けて毎回レターを読まれて自分に重なることもありほっこりしています。 たまたま、私も先週病院でレントゲンを撮り以前骨折した左肩の上腕骨の骨頭が、かなり損傷しており数年経って今になって人工骨頭を入れなくてはいけない手術になりそう。と分かりショックを受けていたので、他の方の股関節のお話しに対しての先生の言葉が自分に言ってくれている気がして励まされました。 ありがとうございました。
6月20日
いいね 5
blue
私は、人とおしゃべりをしている時、 自分の弱味も話してくれる人にとても安心感を覚えます。 だから、 相手の人にも私を安心してほしく自分から弱味も話します。 しかしあとで (相手の人によっては) どう思われちゃったかな?と1人反省会をしてしまう事もたまにありました。 でも!それも必要ない事が今日の放送を聴いてわかりました。 先生がおっしゃった 自分から話しかけるのが超不得意…とか、 懇親会会場に入ったはいいが、入り口付近にいた…とかをお聞きし、 私は、ますます美穂先生の事が大好きになりました😊 近くなりたくて弱味も話したんだから、どう思われちゃったかな?なんて知らなくていいですね! 美穂先生!ありがとうございました✨✨
6月20日
いいね 11
moke
毎日が誰かの誕生日って‼️本当言う通りですね👍 皆んなで毎日お祝いと色んな事を応援‼️すると思えば心強いです❤️
6月20日
いいね 6
hizmis
最初のレター主さんへ 遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます🎂😊 私も左股関節置換術をしました。人工関節入ってます。いずれは右側も。50を目前にえっ…との出来事。私の場合は成長段階で骨盤が育ちきらない寛骨臼形成不全(かんこつきゅうけいせいふぜん)でした。日本人女性に多いそう。コロナ禍で家族から運動不足を指摘されたり、永らくエアロもやってる時でした。2週間程で退院。リハビリがてらプールウォーキングを初め、3年経っても続けています。術後にエアロもやりました。ちなみに手術日の朝に久々生理がきて、それが人生最後でした。 最初のうちは心配も多かったけれど、今では元気にあちこちお出かけしてます。1日2万歩位は大丈夫です。 主治医の先生を信頼して、無事に手術が終わる事を祈っています✨
6月20日
いいね 16
しろぴん
そうですね^ ^ 先生が嬉しいと、私たちも嬉しくなりますね♪
6月20日
いいね 6
ふふふ
先生の声が弾んでいますよね⭐️
6月20日
いいね 3
opera
おはようございます。 『嬉しいな…』のタイトルがお知らせで見えただけで嬉しい気持ちになりました! ありがとうございます^_^
6月19日
いいね 14
opera
少しでも気温の低い時間帯にアイロンがけや火の仕事の手間貯金!📻ラジオからは美里ちゃん🎵イヤホンの先生の声と重なって声援を受けてる気分です。
6月19日
いいね 13
ふふ
過密なスケジュールをこなす中、 2〜3時間あれば、家でゆっくり映画みようかととか、早く寝ちゃおうかとたぶん考える自分ですが、 これだけの満足感を感じる行動を選んだ先生は、やっぱりさすがです。 積極的な機会の活用もできれば、参加しないという判断もあるけれど、やってみようかな、行ってみようかなと感じる時は、迷ったらやってみるアクション選びたい😊
6月19日
いいね 14
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.