今朝アウトプットしたXのつぶやきに池田千恵さんが反応してくださって、またまた大きな気づきにつながっていきました。 「出すと入ってきます😃出すのが先、がポイント」 https://x.com/ikedachie/status/1886583453266927941?s=46&t=1qKUrdGplXFO-87gOJH_YA インプットに必死なときは交換神経優位で呼吸するのも忘れていたり・・詰め込むばかりで消化不良を起こしていました。 人間の身体も、入れるばかりでは消化不良を起こしますよね。思考で「食べなきゃ」といろんな栄養素を摂ることに必死なときに身体はゆるむのだろうか・・とも思ったり。栄養素を摂れていても、神経は常に休まらず、便秘につながったり、睡眠の質が低下したり・・ そんなときこと「出すのが先」ですよね。そのためにも身体がゆるんで神経がリラックスしていることが大切ですね。 人としての心身ともに健やかな営みのためにも「出すのが先」✨ そうすることで“入れよう❤️”とする交換神経優位な赤っぽい状態から、自然と“入ってくる💚”副交感神経、なかでも安心してつながりを感じる腹側迷走神経複合体優位なポリ語的に緑の状態に“なっていく”んだろうなぁ〜 そう“なっていく”ようなアウトプットをしていきたい💚☺️ https://stand.fm/episodes/67a173f8303fc972361953ad
2月4日
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.