私が執筆させていただいた記事【自分の支援者になろう!「自己受容」できる週末朝時間の過ごし方】がUPされました! https://asajikan.jp/article/288785 2回目となった今回は、1回目の8月から半年ほどの間に私に次々と訪れた気づき、癒しのプロセスについて振り返るきっかけとなり、執筆しながら大きな気づきを与えていただくこととなりました。 自分の身体さん、心さんの不安定なゆらぎに抵抗することなく受け容れ、共にあることができると、自然とほどよいゆらぎを行ったり来たりできるようになり、自然と調い、ごきげんになっていくものですね。 神経の耐性領域が広がっていくとはこういうことなのかなと、自分の身体さんが体感しています。 私が自分さんとつながり、自分さんのホンネに気がついて自己一致していったプロセスを知っていただくことが、読んでくださる方々が自分さんとつながり、自分さんのホンネにきがついて自己一致していかれるきっかけとなりましたらうれしいです。 ちょっとした隙間時間の2〜3分で気軽に読んでいただけるコラムです。 自分さんとつながりる心地よいひとときをお過ごしいただけますように😌 https://stand.fm/episodes/67b34036f85964a7fcd9acf3
2月18日
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.