00:00
-00:00
対談 webクリエイターYUKAFUMIと出会いを語る
2
無料アプリでバックグラウンド再生
タオルは手紙だ、と出会う少し前に知り合ったwebクリエイター夫妻YUKAFUMI。 彼らとの出会いから、身近な人に自分をゆっくり知ってもらうため、タオルは手紙だのコンセプトをより深めていくため、そのためだけのwebサイトを企画しています。 製作途中ながら、今を切り取りたくて、対談を企画しました。朧げですが、共通のなにかが響き合う感じがしています。出会いに感謝! #yukafumi #タオルは手紙だ
2021年9月7日
このチャンネルの新着放送
タオルは手紙だ
MORALTEX代表 鳥山貴弘(Takahiro Toriyama) 1947年創業、東京日本橋タオル問屋「日東タオル株式会社」専務取締役(3代目)。2016年創業、タオル企画会社「モラルテックス株式会社」代表取締役。 タオルの新しい可能性を創造する、東京発のサスティナブルタオルブランド「モラルテックス」 タオルに求められる心地よさや機能を、もっと追求すること。これまでタオルと無関係だった世界とも、もっと繋がっていくこと。様々な取り組みやプロジェクトを通じ、私たちは、タオルの可能性を拡張していきます。 2021年3月25日より、洞爺湖サミットの国賓贈答品にも選ばれた江戸切子のトップブランド・江戸切子の店華硝(東京日本橋)とのコラボ商品「米つなぎ紋様タオル」をクラウドファンディングで先行発売。公開から3日で目標の50万円を達成し、最終94万円・123人からの支援を頂きました。 ■クラウドファンディング「米つなぎ紋様タオル」 https://camp-fire.jp/projects/view/401891 2021年4月7日、自社の明確なコンセプト「タオルは手紙だ」という兆しを受け取り、さらにタオルと通じた人と人とのコミュニケーションの質向上を目指した取り組みを加速中。様々な企業・団体からコラボレーションやワクワクすることをやりましょう、という要望を頂いております。 Yahooニュース、日本橋経済新聞、繊維ファッション専門誌・繊研新聞、地元コミュニティ誌Greater日本橋などにも掲載。2021年4月27日には、地元中央区ラジオ番組「Hello! RADIO CITY」にも出演予定。 ■日東タオル株式会社 https://www.towel.co.jp/ ■モラルテックス株式会社 https://www.moraltex.tokyo
無料アプリでこのチャンネルをフォロー
stand.fm
おすすめの放送