00:00
-00:00

#1295【LIVE】結局、自分の見たいように見ているもの

220
4
2023年3月12日日曜日夜 徳島県鳴門市LIVE
3月12日
コメント(4)
青空 💖
よもぎさん✨✨🌟 bomさん✨✨🌟 素敵なコメントありがとうございました😊 3/17の勤務校での卒業式を明日に控え、大好きな子ども達や保護者の方々との別れを惜しみながら、卒業式でのお別れの言葉や歌の練習に励むと共に、一日一日を100日にすべく、大切に大切に過ごしています🍀 3日遅れで高尾先生の配信を聴き、またライブでのリアル画面も同僚の先生方から見せていただきました! みつまめさん、emiさん、そして多くの方々の素敵なコメントも大変嬉しく思いました☺️ 私達全国の、子どもの幸せを願う心ある教師達にとって、大きな励みになりました😊 よもぎさんやbomさんのコメントを読ませていただき、高尾美穂先生の配信を聞かれておられる素敵なフラミンゴ🦩チーム🦩メンバーの存在も嬉しく思います💕 また素敵なエールを担任の先生に贈られたレターさん❤️ お子様が大好きな先生!と言われるその先生は、きっと素晴らしい方だと思います。 そして、感性豊かな素敵なお子様だと想像できます🍀 4年生迄の辛かった日々にピリオドを打つ事ができて良かったですね☺️ 5年生でも、今の春の陽だまりのような心穏やかな日常を、素敵なお母様はじめ、ご家族の皆様や新しいクラスの皆様と過ごせますようにと祈っています🍀
3月15日
いいね 6
よもぎ
こんばんは♫ 先生のお話を聞き、人との付き合い方への学びになりました。 いつも考える機会をありがとうございます♡ レター主さんの息子さんのお話、担任の先生が良いところを見てくださっていて良かったなぁ、嬉しいお話だなぁと思いました♡ 春からの5年生も、元気に楽しく過ごせる時間が多くありますように♪
3月14日
いいね 10
bom
徳島でお会いできた方羨ましいです♡なんか「良かったですねー!」ってハグしたいです笑 (←上から?笑)本当に良いなー良かったなーって思います(^O^) レター主の方が「高尾先生のように聞き流して…」とおっしゃっていましたが、私も最近高尾先生だったらどのようにするのだろう、と考えながら行動するようになりました。先日少し頭にくることもありましたが、「高尾先生だったら、もやっとを相手には伝えないだろう」と考えると冷静になれました☺︎ レターの中の保護者の方がそのようなタイプの方か分かりませんが、何に対してもネガティブでマイナスなことを言う方っていますよね(^^;; せっかくなら前向きにポジティブに捉えたいなぁと思います。
3月13日
いいね 22
ビオラ
徳島で先生にお会い出来た者です。先生の笑顔が本当にステキでびっくり。元気出ました❗羨ましいでしょ❗(嫌な奴ですね)でもモヒカンはそんなにツンツンしてなかったデス。
3月22日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送