00:00
-00:00

障害児の親として読んでほしいnoteの話

15
6
きなこさんのnote https://note.com/6016 #note #障害児 #障害児育児 #重症心身障害児
4月21日
コメント(6)
ねこまねき
note自体あまり見ていなかったのですが、早速URLから飛んで拝読させていただきました。 教育現場では どんな場面でどんなサポートが必要になるのか、これまでの経験の蓄積があって体制がしっかり整えられている訳ではないんだなぁ と改めて驚きました。
4月22日
いいね 2
じゅんこ@看護師で寺嫁でダブルケア経験者で5人の母親
ねこまねきさん、ありがとうございます🙏 特別支援学校ももちろん、普通校はとにかくノウハウがないと感じています。とくに、身体的な障害の中でも、酸素やインシュリンを使用する子どもは、親御さんが苦労されてるだろうなと思います。命にかかわりますが、知らないと、ぜったいにわからないので。 学校に行かせたらなんとかなるわ〜、ではないですね🤗
4月22日
いいね 2
ねこまねき
受入れてくれるか・受入れてもらえないか という問題だけが目につきがちですが 受入れ体制が整えることや また保護者も預けて全てを任せるのではなく、共に育てる必要があるということ 改めて思いました。ありがとうございます🍀
4月22日
いいね 2
じゅんこ@看護師で寺嫁でダブルケア経験者で5人の母親
親も学校だけに任せられないし、学校や行政や国も親に期待しすぎてはいけない。そこを模索する段階にきたんでしょうね〜。やっていきましょう!
4月25日
いいね 1
かかりつけ看護師🎗さちこ
note読ませて頂きました! 私も、障害を持つお子様の訪問看護や在宅での保育など経験してきたので、子どもの可能性は無限だということを実感しています。 声を挙げ続ける!確かに大切ですよね😌✨私たちの活動も同じです! お互い出来ることをコツコツやっていきましょうね〜!
4月22日
いいね 2
じゅんこ@看護師で寺嫁でダブルケア経験者で5人の母親
さちこさん、ありがとうございます🙏 看護師おらんと命かかわりますよ?それって学校の責任でもありますよね?子どもの学ぶ権利はどこですか?など、もっと強く出ても良いだろうと思っています。 ウチの子も、保育園を勝ち取るのに3年かかり、1年のみタクシーで通園したということがあるので、やはり親がたたかい、権利を勝ち取り、前例を作っていくのが大切ですね… たたかっている親御さんに、援護射撃!していきましょう!!💪
4月22日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.