00:00
-00:00

【講義611】国立大学教授とAIとの向き合い方について話してみた

77
22
加速度的に進化する生成AI 便利になることはwelcomeであるはずですが、学校の宿題やレポートをAIがやってしまうという問題に直面してるそうです その問題解決をズバリ指摘します 0:00 オープニング 0:50 本題 14:17 First Love 16:51 エンディング #毎日配信
2024年5月29日
コメント(22)
タニタク@AI使いの他者貢献な元看護師
AIとの向き合い方でいろいろ変わりますよね✨ 先生こそ柔軟な発想が必要になってきてるのかもですね☝️ AIも使っていれば、出来ない事がたくさんある事がわかるので、まずは触れておく事ですよね😊
2024年5月30日
いいね 2
👷たくらんけチャンネル4月は‥0,5%での活動!
2024年5月30日
いいね 2
テツサノ 🌟まれにウクレレ
そうでしょ!🤣
2024年5月30日
いいね 1
👷たくらんけチャンネル4月は‥0,5%での活動!
テツサノさん💐 **AI**の話し‥ 嬉しいです😃🎶🎵⤴️💓💕❤️💝
2024年5月30日
いいね 1
👷たくらんけチャンネル4月は‥0,5%での活動!
【メンバー限定ギフト】ハート ダブルをプレゼントしました
2024年5月30日
いいね 1
ペコリス🐿
惚れ惚れするような気付きを有り難うございます。なるほど‼️流石‼️という爽快感を感じました。出来る事はAIに任せて人間としての思考力を伸ばすような学びがこれからは必要になってくるでしょうし、是非、教育の場としてはそう言うところに焦点を当てていって欲しいですね。🙇‍♀️🌹
2024年5月30日
いいね 4
テツサノ 🌟まれにウクレレ
ホンマそれ😀
2024年5月30日
いいね 1
つむぎのみほ
本当にその通りです‼️✨️ 流れは止められないし、今の学校教育を見ていると教える側も変化に対応しなくては子供達がかわいそうと感じています😭息子の受験時の作文の練習もChatGPTを使いました~😄🙌
2024年5月30日
いいね 5
テツサノ 🌟まれにウクレレ
どうせ社会で使いますもんね😅
2024年5月30日
いいね 1
コアラ
「人間にしか出来ない思考力を鍛えるような課題をお願いいたします👍」ですね! さすが校長!素敵✨
2024年5月30日
いいね 5
テツサノ 🌟まれにウクレレ
照れるな😅
2024年5月30日
いいね 1
ひっつー
たしかにと思いました笑 逆の発想ですね🤔 AIは大学生はよく使うって聞きますので逆に受け入れて問題を作るのもお互い発想力が上がりますね🌟
2024年5月29日
いいね 7
テツサノ 🌟まれにウクレレ
世の中、テクノロジーが変化してるいるのに教えること、教え方が変化しなくていいなんてことはありませんよね😅
2024年5月29日
いいね 4
ひっつー
まさにですね😅 問題に問題があるというGAFAかどこかで試験問題が出るのも納得できる一例ですね🌟
2024年5月29日
いいね 3
マユミ@朗読好きなクルマ屋母さん
AIで答えられる課題を出す側に 問題があるって 聴いていて納得出来ました✨ 次男は、今、大学での課題に 頭を悩ませていますが⋯ AIを使いこなせるスキルも 必要ですよね(*´・д`)-д-)))ウンウン 息子とAIについて話してみたいと 思います😊 ありがとうございます🙇‍♀️
2024年5月29日
いいね 9
テツサノ 🌟まれにウクレレ
今のAIは使い勝手もドンドン良くなってますよねえ コレからはAIはある前提。スマホと一緒。なので、それを前提にした形でどう活用するのか?どう生きるのか?を教えるのが学校というものだと思います
2024年5月29日
いいね 5
ゆみ
凄く興味深いお話です! AIを使いこなせる大学生も凄いなって思ってしまいました💦 AIありきの宿題が当たり前になる未来は近そうですね。色んな物に触れておく必要性を感じました。 面白かったので、繰り返し聴きたい内容です。ありがとうございます‼️
2024年5月29日
いいね 7
テツサノ 🌟まれにウクレレ
生成AIって最近一気に出てきた感じですけど、水面下でずっと進んでいたのでスピードが速いんだと思います😆
2024年5月29日
いいね 3
ここ
私は文章を書くのが苦手で前回の宿題をAIで調べてみようかなぁ?なんて思いました💦 思い出や私の頭の中はAIではわからないので… テツサノ校長にはAI以上にステキにご紹介頂き感謝してます 電卓やGoogleも使うから、AIもどうやって使って行くのか?ですね
2024年5月29日
いいね 7
テツサノ 🌟まれにウクレレ
キズキノ學校もAIテツサノが話すことになるのか?🤣
2024年5月29日
いいね 2
らい
正に!その通りですね😊
2024年5月29日
いいね 8
テツサノ 🌟まれにウクレレ
でしょーーう
2024年5月29日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.