00:00
-00:00

19歳体操女子日本代表 五輪辞退問題

18
23
本題は 27:46 〜 精神のPライン公式X https://x.com/plineseishinn?s=21&t=uYFb3Ndahctam9jI1n3JHg チケミーお題スポンサー(無料) https://ticketme.io/membership/ticket/cbce1e31-0a6c-46f9-8bf1-45830733fda9/f8e73ab0-7025-498d-9b2c-81f567ca1e34 #納得感 #コラボ収録 #人生相談 #悩み #カウンセリング #雑談 #人間関係 #思想 #心理学 #NFT リブラ先生 https://x.com/okawari?s=21&t=uYFb3Ndahctam9jI1n3JHg https://stand.fm/channels/6349996e0cee2a08caf592dd ザウルスアイコンの提供はAI魔術師のAZUさん https://x.com/azu_ise?s=21&t=uYFb3Ndahctam9jI1n3JHg サムネの制作、サポートはつよつよデザイナーのゲロちゃん https://x.com/gerochan_88?s=21&t=uYFb3Ndahctam9jI1n3JHg https://instagram.com/gerochan_88?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
7月21日
コメント(23)
黄色いトマトはごとう農園
リブラシック、信頼してる人が誰も言わなくてもわたしやってみたい🙋‍♀️ 理由は、おもしろそうだからの好奇心しかないです🤣
7月23日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
人検索ですなぁ
7月24日
いいね 1
Chikara
オリンピックが今年だったんだと、しかもパリなんだと先週知りました!😅なので、この喫煙の子の話は初耳でした!
7月22日
いいね 2
Chikara
自閉症的傾向がある人は共通点を見出せない😳もしかして、そういう人とは、共通点を見つけられないなら、仮に議論をするとしても、かなり難しい(できない)んじゃないでしょうか。。。
7月22日
いいね 2
Chikara
帰納法が曖昧で、理解しづらいと思っていたのは、「最初のサンプル」が、演繹のような気がして、よくわからなくなっちゃうような感じがしてたんだなと、なんとなくわかりました。(最初のサンプルは、演繹(か主観?)できめてるのは、まぁそういうものなんですね)
7月22日
いいね 2
Chikara
今回は何度も話題にあげていただきありがとうございましたー😁🙌✨
7月22日
いいね 2
精神のPライン
先生の論ではこの界隈には自閉傾向強い方が多いとおっしゃってて、確かにとは思うものの、議論好きな人も多い気がするんですよね🤔議論とか深掘りって炭焼き職人側の動き方なのかなとも若干思うんですが、どうなんでしょうね?🤔
7月22日
いいね 2
Chikara
ボクが議論をしたくなる時は、だいたい ①自分が興味があるトピックで ②自分の考えとズレがあると思った時 な気がします。(例外サンプルに出会った時) その中で、 「自分の考え(帰納的推論)を修正する必要があるかを、確認したい」 という欲求から、議論を深掘りしてるんだなぁと、最近思いました。 だから、 A. 新たなサンプルとして受け入れて、「.新たな帰納法的推論」に書き換える(自分の考えをアップデートする) B. 単なる例外として、捨てる(アップデートしない) を見極めます。 そういう意味だと、ボクは議論を「自分のため」だけにやってるから、これは「炭焼き職人的」(?)ということなんですかね?🤔 (ボクは「論破したい」っていう欲求の議論はしないです。ただ、「A、Bを、しっかり見極めたい」って思いが、たぶん強めだから、その途中で、ボクが単に「論破」しようとしてたり、「ボクの自論に誘導してる」ように見られるのかもしれないな、と、今書きながらわかりました)
7月22日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
自閉症の人は議論しません。自閉症傾向がある僕らの中に議論好きがいるだけのことよ。自閉症傾向が少ない人もあんまり議論しない。感情だけだから。それだとただの喧嘩ですよ
7月24日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
僕もチカラさんみたいに「見極めたい!」が前面に出ます。 論破したいわけじゃないから、「はい、私の負けです」と議論から降りられると「行かないでー!!」になります。僕は真理に近付きたいだけ。勝ち負けじゃない。寧ろこの場合は負かされたい。負かされるってことは新たな発見があるってことなんだから😳 ただ確かに何かに怒ってて論破してやろうと思って論破するときもあるけどね。マンションの管理人と喧嘩したときとかは完全に論破目的で議論を吹っ掛けた。相手が落ちるように議論に罠を仕掛けてそこに落として上から石を投げたような感じ。あれは喧嘩。喧嘩議論もします。怒ってるときは😜
7月24日
いいね 2
Chikara
途中で降りられちゃうと、「行かないで〜!」が、すっごいよくわかります😂😂😂本気で「行かないで」と思います。 あと、たしかに頭に来た相手とかには、喧嘩議論(論破目的の議論)をやることもあるかも😂だけど喧嘩議論をふっかけられなければ、この界隈の仲間うちで、それはやらないですよね😊
7月24日
いいね 1
フリーカメラマンぎん
冒頭から風評被害www そして歯医者の息子だから壁撮ってるって🤣🤣🤣
7月22日
いいね 2
フリーカメラマンぎん
ちなみにリブラ先生(lybra7403).....僕のInstagramフォローしてくれてますよ🤣🤣🤣
7月22日
いいね 2
フリーカメラマンぎん
帰納法はAIのディープラーニングの雰囲気がありますね🤖
7月22日
いいね 2
精神のPライン
変ないじり方してごめんなさいでした🙏ディープラーニングは確かに帰納法感ありますね😆
7月22日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
ディープラーニング!!鋭い!!! これまでのコンピュータはインプットに対して決まった処理してアウトプットをするだけの存在でした。人間がルールを与え、そのルールに則って判断するだけ。つまり完全に演繹だけで判断するんです。自閉症的な人がロボットみたいに、機械みたいに見えるのはそのせいです。SF映画のアンドロイドのイメージ。 ディープラーニングが画期的なのはサンプルから帰納法的に法則を導ける点。これは人間にしかできないことだったのに。これで急に機械が人間に近づいた。人間の脳を模して作ったと言われるディープラーニング構造は、当たり前だけど赤ちゃんがモノを覚えて行くのにそっくりです。 僕は素人だから用語とか違ってるかも知れないけど、そういう風に思ってます。
7月24日
みやけん🌋鹿児島PMA
あーー!! 自閉傾の人は全部別に捉える…!!細部の違いを意識して描こうとする絵描きは、やっぱりそういう特性傾向があるのかも!
7月22日
いいね 2
みやけん🌋鹿児島PMA
後半の僕の放送については、まさにその違いがある、ということをメンバーシップ配信で話しました🙏(メンバーシップにぜひ入って聞いて✨✨というあからさまな誘導w)
7月22日
いいね 2
精神のPライン
なんかこの界隈に自閉傾向強い人が多いとよく先生は言いますが、結構物事の繋がりとか考えてる人多い気がするのは、知能とか別の要素なんですかね?🤔
7月22日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
連続性ですよ。完全に別件に思考する人とは議論になりません。彼らは議論好まない。物語に一貫性が無い人と議論無理でしょ。 一方で逆サイドは物語の連続性は保てるけど感情的な、感覚的なことが優先されるので理屈に対して「めんどくさい」になっちゃうので議論にならない。 議論がハマる自閉症的なバランスというのがあるんでしょうね。知能の問題とかもあるだろうけど。
7月24日
いいね 1
蘇りしおのの
取り上げてくれてる😂 珍しくじゃないんですよ😂😂😂 Xで聞いてみたら、80人中55人はありえないという回答でした🤢
7月22日
いいね 2
精神のPライン
オニキ的にも割とそれはないわー案件でした👍昭和でもまぁまぁアウト感ありますよね💦
7月22日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
女子中学生のプール見学どやさ、というところからお父さんたちの性欲が透けて見えるところが気持ち悪い、というのが面白い!!
7月24日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.