00:00
-00:00

コミュニティは自分の居場所になっていくのか?

17
6
今回のテーマは果たしてコミュニティは自分の居場所になりえるのかという問いについてお話ししてみたいと思います。そんなの自分次第じゃんといった決まりきった答えもありますが、まずはその可能性について考えられたらなぁと。
8月23日
コメント(6)
shinizok
すごい考えさせられました!ノマさんの解釈もめちゃ共感! ワセイサロンでたびたび話題に出るコミュニティ全体、ひいてはもっと大きな共同体からすでにギブされていることを意識するっていうのを思い出しました。 あと最近語られてる、受け取り方を変えることによる好循環の話もきっとテイカーのテイクしているものに価値はないという文脈になっていくのかなーとか考えてました。 で、最近よく思うんですが、包摂しつつ否定する ための土台となる大きなYESって実はかなり進んできてるよなーと。 ワーパパさん、Ryotaroさん、ノマさん、ユノートルさんたちがその流れを作ってくれていて、時間がそれを熟成させてきている感じひしひしとしていてめちゃくちゃ楽しいです。 すげー真面目なこと言ってすいません!ダチョウのたまご爆発させてきます!
8月23日
いいね 4
ユノートル
もうね!shinizokさんがどんなに真面目に語っても今日はダチョウの卵で腹がよじれてます。(詳しくはshinizokさんのスタエフで)   というのは冗談で、いや、shinizokさん、ダチョウの卵を爆破するとは思えない聡明さ!(ひっぱるなー。笑) 僕もうっすら感じてるんですよー!なんだろう?SWCだから?ワセイサロンだから?それともそんな時代になってきた? なんだか自分もワクワクしてますよ!
8月23日
いいね 4
noma@SWC
今回も楽しく聞かせてもらいました!   信用を貯めて居心地の良い場所にする。でも肯定しかない場所になると今度は閉鎖的になってしまう。   となると以前Ryotaroさんやshinizokさんが話題にあげていた"包摂しつつ否定できる文化"が大切になってきそうですね。   前提となる大きなYESを共有して心理的安全性が高くなれば、自然と包摂しながらの否定ができる関係性を作れるのかな、なんて考えながら聞かせてもらいました。
8月23日
いいね 5
ユノートル
そうそう! これは「ギバーとテイカー」と「包摂の中の否定」のお話しです。   誰かのために動けるギバーがきちんと幸せになるためにテイカーを否定できる環境もきちんと作らないといけないんだろうなぁと。あと共依存にならないように気をつけることも。 コミュニティの中でもきちんと問い合える環境をつくっていかないといけないんだろうなーって思ってます。 直接言ったり言われたりはなかなか苦しいと思うので、いつも問い合えたり対話できる環境を整えておくのがいいとは思ってますが、どんな仕組みにしたらいいんだろう? ノマさん教えて!😆
8月23日
いいね 4
noma@SWC
えー難しい問い!笑 SWCみたいに「クリエイティブを楽しむ」みたいな共通理念があれば、意見を出し合いやすいのかなと思ったりはしますね。 反対意見も全てはここに繋がってるんだと思えれば良きコミュニケーションになるような気がしています。
8月23日
いいね 5
ユノートル
なーるほど!
8月23日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.