00:00
-00:00

フランス婚は不倫が前提ですよ‥という話 #188

82
21
🐰さんとTIさんの配信にダイブしまーす🏄🌊 フランス婚って、そんなに純粋なものでしょうか?というお話をします。 ▽🐰さんのスタエフ https://stand.fm/episodes/66dfe6c58661c1793391dc02 ▽TIさんのスタエフ https://stand.fm/episodes/66e05ff3a28585a6731fffc2 #リフォーム #リノベーション #インテリア #フランス婚 #恋愛至上主義 #ジュテーム
2024年9月11日
コメント(21)
しま
国により結婚をどう捉えているのかよく分かりました スタンスが違うので、面白いですね
2024年9月13日
いいね 2
ホヌ
プランスの事実婚について、大変参考になりました。 結構と恋愛が別と言う考えもcoolですが、自分にない発想でなるほどと思いながら聴きました。
2024年9月12日
いいね 3
寸尺かんな
ホヌさん ありがとうございます✨ 適当にお話しましたので、フランス人全員がこうとは限らないので、話半分で聴いていただきたいのですが😆 でも、フランスの恋愛至上主義に日本人は憧れがちだけど、実は彼らはいうほどロマンチストではないよなと、常々思っていたので、お話してみました😚
2024年9月12日
いいね 3
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
正式な結婚が厳格すぎて、事実婚を選んでいるという指摘が非常に腑に落ちました。 🇫🇷たまに行くくらいがちょうどいいですね〜
2024年9月11日
いいね 8
寸尺かんな
今は治安も悪化していて、大変らしいです💦
2024年9月11日
いいね 6
みか
いつも楽しみに聴かせていただいています。コメントははじめてだと思います☺️ フランスの結婚制度のお話とても興味深かったです!M・モンローの気持ちわかる🥺 今住んでいる韓国も恋愛至上主義なところがありますが、釣った魚に餌やらない男性も多いと聞きます😱不倫も結構多いらしいです…現在ゆるっと婚活中の身としては、結婚のハードル高そうです🤦‍♀️😅
2024年9月11日
いいね 8
寸尺かんな
みかさん コメントありがとうございます✨ 説明不足でしたが、マリリンのエピソードを入れたのは、まさにアメリカ人とフランス人の結婚観の違いを伝えたかったからです💍 韓国は日本以上に保守的で男尊女卑もあるとは聞きますが、結局は人によると思いますので、婚活、頑張ってくださいね👍💕
2024年9月11日
いいね 4
みか
ご返信ありがとうございます😊 学生時代をアメリカで過ごしましたので、結婚観の違いわかります🥺それでハッと気がついたのですが、私にもアメリカの価値観が残っているのかもしれません😆 婚活は中村さんにも相談しましたが、私の状況は特殊でかなり難しそうです😅でも頑張ってみます💪
2024年9月11日
いいね 5
寸尺かんな
おお❣️ 私もみかさんと同じ、大学はアメリカで卒業しました🎓 そこで、あまりのカップル社会、恋愛至上主義に、家族よりも、夫婦の恋愛を尊重する姿に、本当に辟易としたのです😳😫 かと言って、日本のように、夫婦より子供を第一とするのもどうかと思うし‥ ちょうど真ん中って無理なのかしら??って思いますよね😵 長々と失礼しました! 応援してます📣💕
2024年9月11日
いいね 3
みか
はい❣️配信聴いて存じ上げておりました😊
2024年9月11日
⭐︎
カンナさん参戦?!🤣 いやいや私もフランス婚は求めてないし、8年以上パリに行けてないから最新事情はわからないよー。 20年以上前から結婚してる人もいなければ(事実婚がすでに当たり前)、日曜に教会行く人もいなかったから、今もどんどんあり方が進化してるんだろうね。不倫はどうかな?そんなに不倫が当たり前って感じはしなくて、日本人のカップルと同じように不倫で泣くフランス女性男性もみてるけど、日本のように不倫を叩く文化はありえないね🤷‍♀️みんな自分が主役で人のことに無関心というか。それなりにゴシップはあったけど…
2024年9月11日
いいね 7
寸尺かんな
🐰さん ごめんねー🙇‍♀️ 戦う意志はない❤️ そして、🐰さんがフランス事情を理解してることも、もちろんわかってるよー✌️ ただ、TIさんが混乱してるので、ついついフランスが恋愛至上主義だっていう思い込みをぶっ壊したくなったのよ🤣 恋愛至上主義は、アメリカは凄かった。半年セックスレスなら即離婚💔
2024年9月11日
いいね 8
⭐︎
TIさん完全巻き込みごめん〜😂🙏
2024年9月11日
いいね 5
寸尺かんな
ますます混乱させてしまったなら、ごめんなさい〜😆 🐰さんの恋愛至上主義をイジっただけです〜🌊🏄
2024年9月11日
いいね 6
おあ
なるほど💡フランスの結婚も家制度‼️😱日本人はどうしてこんなにおフランス🇫🇷に弱いのか?興味深いです😳
2024年9月11日
いいね 9
寸尺かんな
おあさん ほんと、フランスに弱いですよね🇫🇷 真逆だから、余計に憧れるのかも知れません。 フランスは根底はめちゃくちゃ保守的な国だと思います🫅
2024年9月11日
いいね 8
nobu
無料の職業相談を生業とされていた、現代職業研究所を主催されていた本田信一氏は神戸のパンメーカーのドンクの顧問をされていました。 自分が直接相談に行った時、日本人はドイツ人よりフランス人に似ていると断言されていました。 それと、自分が顧問をしている間は株の上場はしないようにと言っている。上場したら山口組に乗っ取られてしまうからと言っていたのも印象に残っています。
2024年9月11日
いいね 2
寸尺かんな
すごい話ですね‼️ 日本人はドイツに近いと思っていましたが、フランス人ににてるとは‼️これは、フランス好きには朗報ですね♪ ドンクのパン大好きです🍞 山口組、ドンク、神戸の貴重ネタですね✨
2024年9月11日
いいね 2
nobu
フランスのユグノー(プロテスタント)と中世に絶滅させられたカタリ派(自分の記憶が正しければ魚を食べるのは認めていたが肉はダメ、妊娠中絶は3ヶ月未満なら認めますという考え)、パリのロスチャイルド家に代表されるユダヤ教、映画ダヴィンチコードに登場するほどのイタリアのカトリックと対抗している古い歴史のカトリック。フランスは戦勝国だけあって、古い制度が残っているのですね。 かんなさんにはカトリック以外の宗派と宗教についての配信もお願いしたいです。
2024年9月11日
いいね 9
寸尺かんな
nobuさん 宗教テーマ、ノブさんこそやってほしいです👼✨
2024年9月11日
いいね 6
nobu
陰謀論といわれないように気をつけて取り上げます😅
2024年9月11日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.