00:00
-00:00

【朗読】高等教育の就学支援制度01-令和2年スタート

2
耳で読む教育シリーズ第6弾は、「高等教育の就学支援制度」をテーマにしました。 大学や専門学校に進学するには、お金がかかります。 結構かかるので、進学を断念する人もいます。 でも、国が用意した「就学支援金」を活用すると、自力進学のチャンスが得られます。 僕も、家計が厳しくて、大学の授業料は奨学金とアルバイトで何とか頑張ったんですよね。 お金で進学を諦めないで。 今回は、そういう国の制度について朗読しました。 ──────────────────☆─ 文部科学省では、しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、家庭の経済状況に関わらず、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう、令和2年4月から高等教育の修学支援新制度を実施しています。 令和6年度からは、多子世帯(扶養する子供が3人以上いる世帯)や私立の理工農系の学部等に通う学生等の中間層への支援を拡大しています。 また、令和5年12月に閣議決定しました「こども未来戦略」に基づき、令和7年度から、多子世帯の学生等について、大学等の授業料・入学金を無償とすることを決定しました。 ──☆───────────────── 高等教育の就学支援金について文科省のホームページやリーフレット https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm BGMは、ぶんちゃん@bunbunmarufumiの楽曲「ゆうしゃのむらの朝」をお借りしました。 https://stand.fm/channels/645638300b5e6b2d874b96c3 作曲 ぶんちゃん
「ゆうしゃのむらの朝」 https://big-up.style/J9zGkcwDXy ぶんぶんまるふみアーティストページ 
 https://lit.link/bunchan #耳で読む教育シリーズ #耳で読む教育シリーズ6 #朗読 #教育 #自力進学 #就学支援制度
10月14日
コメント(2)
マユミ@朗読好きなクルマ屋母さん
給付型の奨学金が有るのは ありがたいですが 基準が厳しくて受けられない という現状でもありますよね🥹 要件を満たすギリギリアウトの生徒は 諦める子も多い気がします🥺
10月14日
いいね 1
みのる(ccくつひも)
学生支援機構の給付型奨学金は、確かに基準が厳しいです。新しくできた就学支援金制度は、学生支援機構よりも基準が緩く、おおよそ年収600万円以下の家庭に対象が広がりました。全額ではないですけれど・・・。就学支援金制度の給付金と、授業料軽減制度、それと従来の学生支援機構の給付型と貸与型の奨学金を組み合わせると、数年前よりも、自力進学がしやすくなりました。 マユミさんのおっしゃるように、ギリギリアウトの生徒もいますので、進学するには別の支援を考える必要がありますね🤔 それよりも、早く大学等の無償化を進めてほしいですね。
10月16日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.