今回から全3回で「いまさら聞けないアクティブラーニング」と題して配信をしていきます。今回はアクティブラーニングの言葉の説明や国語科での自分の捉え方などについて説明しています。
話しているうちに、自分のやろうとしていることが、少し迷走している様子が露呈してしまっていますね。やり方についても悩みが尽きないものです。
配信の中で触れている溝上慎一先生のホームページやご著書は以下の通りです。
「溝上慎一の教育論 (理論)アクティブラーニング論の背景」
http://smizok.net/education/subpages/a00001(haikei).html
※ChromeやEdgeだとアクセスができません。
溝上慎一(2018)『アクティブラーニング型授業の基本形と生徒の身体性 (学びと成長の講話シリーズ)』
次回はICTを活用したアクティブラーニングの実践についてお届けしようと思います。
なお、余談ですが今回の配信からZoomのPodTrakP4を利用して録音するようになりました。
感想はメールでもお待ちしています!
📩 skasaharagfe@gmail.com
お問い合わせGoogleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform