00:00
-00:00

#1692【LIVE】やればやるほどやる気が出る

244
10
2024年12月4日水曜日夜
2024年12月4日
コメント(10)
makin501
この配信を1月4日に再度聴き直して、年末にやり損ねたところの片付けを今日は時間が少し取れるのでやってみようと思いました 先生ありがとう😊 やりたいと思った時がやる時❣️
1月3日
久美子
きーちゃん、ななちゃんもさみしいのかなって人間と同じだなって、自分の気持ちと重なって抱きしめたくなるご様子が目に浮かびました。ぎんちゃんの存在が大きいからこそ。 からの、食べちゃいたいって😂美穂先生の軽快なトーク笑えました💓 心揺さぶられ、心柔らかくなり、考えが柔らかくなる、視野が広くなる 正直な気持ちと正直な感覚と手応えを少しずつ確認しながら理解し、自分を認識し、幸せな人生を作っている        そうありたいです☺
2024年12月15日
ぴよこ
私もこの大掃除の時期、やり出すと止まらなくなり、気が付いたら夕方になってたことも多々あります。もちろん昼ごはん抜きで(笑)疲れましたが、気分はサッパリ。でも今年はほどほどにセーブしたいと思います。
2024年12月9日
しずくすばる
NHKEテレの「あしたも晴れ!人生レシピ」 リアボを数日遅れで聞いているので、見逃しました💦NHKプラスで配信もあるけれど、12月12日12:15~の再放送を録画してゆっくり見たいです! やればやるほど~のお話、昨日の自分でした(笑)ここまでまずやっておこうと始めたエンディングノートへの書き込み、、 最低限のことを少しだけ、、と思っていましたが、自分と夫の保険関係の内容をまとめはじめたら、止まらなくなり、、 帰宅した子に、目が飛んでる(笑)と言われてしまいました~💦 あれはドーパミンだったんですね。納得!!
2024年12月8日
いいね 3
こあらっこ
先生の「血のつながっている家族でも、そうでない家族も、、、」と仰っていた所、本当にそうだなと思いました。 先日もお話してしまいましたが、息子が中々朝から登校せず高校自体にも様々な理由で通う気が、うすれてきてしまったようです。彼のこと信じたいけれど心配しかない。でも、コメントくださった方おられたように、外に出ます。 高尾先生にご連絡するのを忘れたという日が来るのはいつだろう。気持ちや状況が復活するまで、ここに居させてください。 チームフラミンゴの皆様、本当にいつもありがとうございます🦩くさらず生きて行きたい。子どもたちと。
2024年12月5日
いいね 20
hizmis
同じ一人の人のお話をこんなにたくさん聴いた経験は今までないと思います。美穂先生ありがとうございます。 レター主さんのお話からもたくさんの学びがあり、楽しく聴いてます。卒業するのはまだまだ先になりそうです。 私はひとり暮らしがスタート。 『距離があると、心の距離はもしかすると近づくのかもしれない』そうかもしれないとここ数日、朝にメッセージを送ってくる夫に感じました。同じ屋根の下に居てもおはよう、いってらっしゃい、おかえり、おやすみだけの日々だったのに… 不思議なものです。『変化を楽しむ時間として、無理な変化にならないように気を付けよう、お互いに』 ですって。TVの天気予報、家族4人あちこちで気にする場所が増えました☺️
2024年12月5日
いいね 22
こしょ🍉
リアル、明け方起きた時、出勤時、と3回(途中記憶がとんだりもしていましたが💦)聴きながらコメントしてしまったので、続けざまに失礼します。毎回のことではありますが、リスナーのみなさまからのレターに勇気をいただきます。今日は海のキレイな離島にいらっしゃる方、追いかけたい夢ができました。あと、今は私はまたこのリアルボイスのお力を必要としているなぁ、と思ったり…フラミンゴ手帳がもうすぐ来るとのワクワク☺️を感じたり…銀ちゃんの銀かー、と銀もほしくなったり…ただ、お一人でも多くの方に届いてほしいので、がまんしようかなー、とか。たくさん心が動いた回でした。ありがとうございます
2024年12月4日
いいね 13
こしょ🍉
不在届のこと、とってもわかります💦
2024年12月4日
いいね 6
⭐️ki ki
「光る君へ」ドラマの台詞で「あの人も同じ月を見ているのか」と思いここまできた この台詞を聴いた時 美穂先生が浮かびました。好きな台詞のひとつです
2024年12月4日
いいね 16
⭐️ki ki
おはようございます☀ 美穂先生を知り配信を聴き始め4年くらいになります。 「私を配信が必要なくなる日が来てくれたら嬉しい」 初めはしがみつくように聴いていた 配信があった日は嬉しくて心が躍った 聴きながらコメントするようになり自分の気持ちが整理できてきた 今、先生は心の中の小さな鈴になっていて 時々揺らしてみたり 揺れてくれたり そんなイメージです♪ たくさんの言葉を繋ぎ合わせながら自分を掘り起こしています。 声の配信だったから 感情がこもっていて 支えられてきたんだと感じています。
2024年12月4日
いいね 32
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.